特許
J-GLOBAL ID:200903001481952796

温熱治療装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石原 昌典 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-202394
公開番号(公開出願番号):特開2003-010230
出願日: 2001年07月03日
公開日(公表日): 2003年01月14日
要約:
【要約】【課題】 睡眠中の体温に関する生体リズムに着目し、その体温の温度変化カーブに沿ってヒータの温度を上昇、下降又は維持させるように制御することで、快適な睡眠を提供し、不眠症等の症状、又は不眠症等に伴う二次的症状の緩和、及び喉の渇き等、温熱装置を使うことによる症状を緩和し、更に睡眠環境を総合的に心地良い環境とすることで、安眠が得られ、且つ睡眠中に健康な体を創り出し、以って生体の生命力を回復するようにすることを目的とした温熱治療装置を提供する。【解決手段】 温熱治療装置は、加温時間を設定するためのタイマ設定手段と、前記生体を加温するためのヒータと、前記タイマ設定手段により設定された時間の間、生体リズムに合わせて前記ヒータの温度を上昇、下降又は維持させるように制御を行うための温度制御手段とからなる。更に、上半身側と下半身側にヒータユニットをそれぞれ設け、それぞれに温度差を設けるようにバランスを制御する。
請求項(抜粋):
温熱治療装置は、加温時間を設定するためのタイマ設定手段と、前記生体を加温するためのヒータと、前記タイマ設定手段により設定された時間の間、生体リズムに合わせて前記ヒータの温度を上昇、下降又は維持させるように制御を行うための温度制御手段と、からなることを特徴とする温熱治療装置。
IPC (10件):
A61F 7/08 332 ,  A61F 7/08 ,  A61G 10/00 ,  A61H 23/02 334 ,  A61L 2/16 ,  A61L 2/20 ,  A61M 21/00 310 ,  A61M 21/02 ,  A61N 1/10 ,  A61N 2/08
FI (12件):
A61F 7/08 332 S ,  A61F 7/08 332 A ,  A61G 10/00 Z ,  A61H 23/02 334 ,  A61L 2/16 A ,  A61L 2/20 H ,  A61L 2/20 J ,  A61M 21/00 310 ,  A61N 1/10 ,  A61M 21/00 300 Z ,  A61M 21/00 300 C ,  A61N 1/42 D
Fターム (26件):
4C053EE13 ,  4C053EE18 ,  4C058AA23 ,  4C058BB07 ,  4C058CC05 ,  4C058DD04 ,  4C058JJ05 ,  4C058JJ13 ,  4C058JJ14 ,  4C074AA03 ,  4C074AA04 ,  4C074AA05 ,  4C074BB05 ,  4C074CC01 ,  4C074GG02 ,  4C074GG20 ,  4C074HH05 ,  4C106AA10 ,  4C106BB30 ,  4C106CC03 ,  4C106CC40 ,  4C106EE04 ,  4C106FF16 ,  4C341KL02 ,  4C341KL07 ,  4C341KL08

前のページに戻る