特許
J-GLOBAL ID:200903001489035555

印刷装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-300567
公開番号(公開出願番号):特開平5-143250
出願日: 1991年11月15日
公開日(公表日): 1993年06月11日
要約:
【要約】【目的】 同一印刷物を出力する際には外部装置からの印刷データの入力及び印刷データの解析やドットイメージデータの作成等の処理を行うことなく、同一印刷物を高速に印刷することが可能な印刷装置を提供すること。【構成】 レーザプリンタにはハードディスク18aとメモリ制御部18bとからなるハードディスク装置が備えられており、外部装置から印刷データ入力されて(S41)ドットイメージデータが作成されると(S42)、ドットイメージデータのハードディスクへの保存を指示するフラグの値が「1」であるか否かが判断され(S43)、フラグの値が「1」のとき(S43:YES)、ドットイメージデータはファイル名と共にハードディスクへ記憶保存された後、用紙上に印刷される。
請求項1:
外部装置から入力した印刷データからドットイメージデータを作成するデータ作成手段とそのデータ作成手段にて作成されたドットイメージデータを印刷する印刷手段とを備えた印刷装置において、印刷装置に備えられ、印刷手段の印刷終了後もドットイメージデータを記憶保持する不揮発性のメモリ手段と、そのメモリ手段に前記データ作成手段で作成されドットイメージデータを記憶させると共に、記憶されたドットイメージデータを読み出すメモリ制御手段と、ドットイメージデータに基づいて前記印刷手段に印刷を行なわせる印刷制御手段とを備えたことを特徴とする印刷装置。

前のページに戻る