特許
J-GLOBAL ID:200903001495574832
筒内直接噴射式エンジン
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
後藤 政喜
, 松田 嘉夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-071249
公開番号(公開出願番号):特開2005-256777
出願日: 2004年03月12日
公開日(公表日): 2005年09月22日
要約:
【課題】キャビティ内に燃料を噴射することで成層混合気を形成する筒内直接噴射式エンジンにおいて、燃料が早期に噴射されても噴射された燃料をキャビティ内に収めることができるようにし、これによって成層燃焼を行なうことができる運転領域を拡大する。【解決手段】 筒内直接噴射式エンジンにおいて、クランクシャフト42と、シリンダ22内に摺動可能に収装され、冠面にキャビティ31が形成されたピストン3と、キャビティに向けて燃料を噴射する燃料噴射弁14と、ピストン3とクランクシャフト42とエンジン本体2とに連結され前記ピストンのピストンモーションを変更する複リンク式ピストンクランク機構(40、41、44)とを備える。【選択図】 図1
請求項1:
クランクシャフトと、
シリンダ内に摺動可能に収装され、冠面にキャビティが形成されたピストンと、
前記キャビティに向けて燃料を噴射する燃料噴射弁と、
前記ピストンと前記クランクシャフトとエンジン本体とに連結されて前記ピストンのピストンモーションを変更する複リンク式ピストンクランク機構と、
を備えたことを特徴とする筒内直接噴射式エンジン。
IPC (13件):
F02D15/02
, F01B9/02
, F01B31/14
, F02B3/06
, F02B11/00
, F02B17/00
, F02B23/00
, F02B23/10
, F02B75/04
, F02B75/32
, F02D43/00
, F02D45/00
, F02F3/26
FI (16件):
F02D15/02 C
, F01B9/02
, F01B31/14
, F02B3/06 A
, F02B11/00 B
, F02B17/00 F
, F02B23/00 P
, F02B23/10 D
, F02B23/10 U
, F02B75/04
, F02B75/32 B
, F02D43/00 301B
, F02D43/00 301J
, F02D45/00 312H
, F02D45/00 368A
, F02F3/26 A
Fターム (52件):
3G023AA02
, 3G023AA04
, 3G023AA06
, 3G023AA07
, 3G023AA18
, 3G023AB03
, 3G023AB06
, 3G023AC05
, 3G023AD02
, 3G023AD07
, 3G023AG01
, 3G084AA04
, 3G084BA13
, 3G084BA15
, 3G084BA22
, 3G084CA03
, 3G084CA04
, 3G084DA02
, 3G084DA10
, 3G084DA38
, 3G084EB22
, 3G084FA10
, 3G084FA13
, 3G084FA18
, 3G084FA32
, 3G084FA33
, 3G092AA01
, 3G092AA06
, 3G092AA09
, 3G092AA12
, 3G092AB02
, 3G092BB01
, 3G092BB06
, 3G092DD06
, 3G092DE03S
, 3G092DG08
, 3G092FA16
, 3G092FA18
, 3G092FA24
, 3G092FB06
, 3G092GA05
, 3G092GA06
, 3G092HA06Z
, 3G092HA11Z
, 3G092HA14X
, 3G092HB01X
, 3G092HB01Z
, 3G092HB02X
, 3G092HC04Y
, 3G092HC05Y
, 3G092HE01Z
, 3G092HE06Z
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示
前のページに戻る