特許
J-GLOBAL ID:200903001502972601

感熱記録材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-332029
公開番号(公開出願番号):特開2003-136838
出願日: 2001年10月30日
公開日(公表日): 2003年05月14日
要約:
【要約】【課題】 紫外線吸収剤への変換効率が高く、かつ良好な溶解性を有する紫外線吸収剤前駆体を用いた、地肌耐光性と定着性が両立した光沢性のよい感熱記録材料を提供すること。【解決手段】 支持体上に、少なくとも、感熱記録層、光透過率調整層および保護層を設けた感熱記録材料において、前記光透過率調整層が下記一般式(1)または(2)で表される3-アルコキシフェニル型ベンゾトリアゾール化合物のいずれかを少なくとも1種含有することを特徴とする感熱記録材料。【化1】前記一般式(1)または(2)の各置換基の定義は本文中で示す。
請求項(抜粋):
支持体上に、少なくとも、感熱記録層、光透過率調整層および保護層を設けた感熱記録材料において、前記光透過率調整層が下記一般式(1)または(2)で表される化合物のいずれかを少なくとも1種含有することを特徴とする感熱記録材料。【化1】上記一般式(1)および(2)において、mは1ないし4の整数を表す。Xは、一般式(1)のm=1の場合、および一般式(2)において、-SO2R11、-COR11、-COOR11、-CONHR11、-POR12R13 、-CH2R14 または-SiR15R16R17を表し、これらの中でR11はアルキル基またはアリール基を表し、R12およびR13 はアルキル基、アルコキシ基、アリール基またはアリールオキシ基を表し、R14 はニトロ基またはアルコキシ基が少なくとも1つ置換したフェニル基を表し、R15、R16 およびR17 はアルキル基またはアリール基を表す。一般式(1)のm=2のとき、Xは、-CO-、-COCO-、-SO2- 、-SO-、-OC-R21-CO-、-O2S-R21-SO2-または下記構造式(A)の連結基を表し、R21は2価の脂肪族炭化水素基または芳香族炭化水素基を表し、構造式(A)中のR31はアルキル基またはアリール基を表す。一般式(1)のmが3または4の場合、Xは、(-CO)nR22、(-SO2)nR22または下記構造式(B)の連結基を表し、R22はn価の脂肪族炭化水素基または芳香族炭化水素基を表し、nは3または4を表す。【化2】R1は、一般式(1)および一般式(2)のm=1の場合においては、アルキル基またはアリール基を表し、一般式(2)のmが2ないし4の場合、R1は、2ないし4価の脂肪族炭化水素基を表す。R2は、一般式(1)および(2)において、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、またはアリール基を表す。R3は、一般式(1)および(2)において、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基またはアリール基を表す。R4は、一般式(1)および(2)において、水素原子、アルキル基、アルコキシ基またはアリール基を表す。
IPC (4件):
B41M 5/26 ,  B41M 5/28 ,  B41M 5/30 ,  C09K 3/00 104
FI (7件):
C09K 3/00 104 C ,  B41M 5/18 101 E ,  B41M 5/18 112 ,  B41M 5/18 102 S ,  B41M 5/18 102 T ,  B41M 5/18 103 ,  B41M 5/18 106
Fターム (16件):
2H026AA07 ,  2H026AA11 ,  2H026AA28 ,  2H026BB01 ,  2H026BB21 ,  2H026BB42 ,  2H026BB43 ,  2H026CC05 ,  2H026DD15 ,  2H026DD46 ,  2H026DD55 ,  2H026EE05 ,  2H026FF01 ,  2H026FF11 ,  2H026FF15 ,  2H026FF17

前のページに戻る