特許
J-GLOBAL ID:200903001511984361

楔型アンカ-装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 勇治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-009101
公開番号(公開出願番号):特開2000-204549
出願日: 1999年01月18日
公開日(公表日): 2000年07月25日
要約:
【要約】【課題】 アンカー材にアンカー材を引き抜こうとする力が掛かると、アンカー材に形成された引抜方向に向かうに従って次第に径小となるテーパー外周面と楔環材に形成されたテーパー内周面との楔作用により楔環材は外方に拡径し、アンカー材をアンカー孔内に強固に係止維持固定させることができる。【解決手段】 コンクリートW内に形成されたアンカー孔W1内に挿入固着されるアンカー材1の挿入端部に引抜方向に向かうに従って次第に径小となるテーパー外周面を有するテーパー部2を形成し、略C環状の楔環材5をテーパー部に嵌着してなる。
請求項(抜粋):
コンクリート内に形成されたアンカー孔内に挿入固着されるアンカー材の挿入端部に引抜方向に向かうに従って次第に径小となるテーパー外周面を有するテーパー部を形成し、該テーパー部のテーパー外周面に滑り接触可能なテーパー内周面及びアンカー材の上記引抜動作に伴って生ずるテーパー外周面とテーパー内周面とのテーパー作用により拡径してアンカー孔の内周面を圧接可能な圧接外周面並びに引抜方向に延びる割溝を有する略C環状の楔環材をテーパー部に嵌着してなることを特徴とする楔型アンカー装置。
IPC (3件):
E02D 5/80 ,  E04B 1/41 503 ,  E21D 20/00
FI (3件):
E02D 5/80 Z ,  E04B 1/41 503 G ,  E21D 20/00 Z
Fターム (15件):
2D041GA03 ,  2D041GB01 ,  2E125AA48 ,  2E125AB13 ,  2E125AC18 ,  2E125AG13 ,  2E125BA18 ,  2E125BB09 ,  2E125BB19 ,  2E125BB25 ,  2E125BB31 ,  2E125BD01 ,  2E125BE07 ,  2E125BF01 ,  2E125CA75

前のページに戻る