特許
J-GLOBAL ID:200903001512523414

光ファイバ型表面プラズモン共鳴センサ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-243592
公開番号(公開出願番号):特開2003-057171
出願日: 2001年08月10日
公開日(公表日): 2003年02月26日
要約:
【要約】【課題】 構成が単純で加工が容易であるため安価であり、測定精度が良く、さらに、多数の試料を同時に計測するためにマルチ化容易な光ファイバ型表面プラズモン共鳴センサ装置を提供する。【解決手段】 光ファイバ型表面プラズモン共鳴センサ装置20は、表面プラズモン共鳴を起こす薄膜32が配設され且つ所定角度に加工された先端面31を備える少なくとも一つの光ファイバ30と、光ファイバ30の先端面31に対して白色の光ビームを照射する光源部40と、光源部40と光ファイバ30との間に介装されたビームスプリッタ50と、光ファイバ30の先端面31で反射され、ビームスプリッタ50を介して導かれた光ビームの反射光を検出する分光光度計60とを備える。
請求項(抜粋):
表面プラズモン共鳴を起こす薄膜が配設され且つ所定角度に加工された先端面を備える少なくとも一つの光ファイバと、該光ファイバの先端面に対して白色の光ビームを照射する光源部と、該光源部と前記光ファイバとの間に介装されたビームスプリッタと、前記光ファイバの前記先端面で反射され、前記ビームスプリッタを介して導かれた前記光ビームの反射光を検出する分光光度計と、を備える光ファイバ型表面プラズモン共鳴センサ装置。
Fターム (14件):
2G059AA01 ,  2G059BB12 ,  2G059CC16 ,  2G059DD13 ,  2G059EE02 ,  2G059EE12 ,  2G059FF03 ,  2G059JJ01 ,  2G059JJ05 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ17 ,  2G059JJ22 ,  2G059KK04 ,  2G059MM01

前のページに戻る