特許
J-GLOBAL ID:200903001521633842

設備劣化率予測システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江原 省吾 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-108712
公開番号(公開出願番号):特開2002-304213
出願日: 2001年04月06日
公開日(公表日): 2002年10月18日
要約:
【要約】【課題】設備の劣化率の自動的な予測【解決手段】本発明の設備劣化率予測システムは、例えば表計算処理を備えたデータテーブル10で構成することができる。このデータテーブル10は縦軸に当該設備の構成部位11が入力してあり、横軸に管理基準値情報12、設備更新要因部位情報13、点検記録情報14が入力してある。「劣化率情報14c」は点検記録情報と管理基準値情報を基に、各構成部位の劣化特性を加味した数式によって算出した各構成部位の劣化率の情報である。各設備更新要因部位の劣化率のうち最大値が当該設備の劣化率になり、また各設備更新要因部位の交換時期のうち最も早い時期を設備全体の更新時期として予測することができる。
請求項(抜粋):
【請求項1】設備の過去から現在にわたる状態についての設備台帳情報、前記設備の劣化率を測る管理基準値情報、及び、前記設備の劣化特性情報をそれぞれ記録した記録手段と、前記設備台帳情報と管理基準値情報を基に、過去の設備の劣化率を算出する第1の処理手段と、前記第1の処理手段で算出した設備の劣化率の経時的記録と劣化特性情報を基に、設備の劣化率を将来にわたって予測する第2の処理手段とを備えることを特徴とする設備劣化率予測システム。
IPC (4件):
G05B 23/02 ,  G06F 17/60 138 ,  G06F 17/60 150 ,  G06F 19/00 100
FI (4件):
G05B 23/02 T ,  G06F 17/60 138 ,  G06F 17/60 150 ,  G06F 19/00 100
Fターム (7件):
5H223AA19 ,  5H223BB08 ,  5H223DD09 ,  5H223EE06 ,  5H223EE30 ,  5H223FF08 ,  5H223FF09

前のページに戻る