特許
J-GLOBAL ID:200903001532993239

熱収縮性包装材料

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-268819
公開番号(公開出願番号):特開2003-072009
出願日: 2001年09月05日
公開日(公表日): 2003年03月12日
要約:
【要約】【課題】生分解性樹脂の廃棄容易性を生かして、開封後の環境汚染を防止できる熱収縮性包装材料を提供すること。【解決手段】生分解性の熱収縮性フィルムと、この生分解性フィルム上に印刷され、ポリ乳酸セグメントとポリグリセリンセグメントとから成る脂肪族ポリエステルを主たるバインダーとする絵柄層と、この絵柄層を被覆して設けられて熱による接着を防止し、ポリ乳酸セグメントとポリグリセリンセグメントとを有するポリ乳酸系樹脂と、有機溶剤可溶性多糖類の混合物から成るオーバーコート層と、ヒートシール部位に選択的に設けられたヒートシール剤層とを備えることを特徴とする。
請求項(抜粋):
製品を包装し、その端部同士をヒートシールし、次いで熱収縮させることにより密封するフィルム状の熱収縮性包装材料において、生分解性の熱収縮性フィルムと、この生分解性フィルム上に印刷され、ポリ乳酸セグメントとポリグリセリンセグメントとから成る脂肪族ポリエステルを主たるバインダーとする絵柄層と、この絵柄層を被覆して設けられて熱による接着を防止し、ポリ乳酸セグメントとポリグリセリンセグメントとを有するポリ乳酸系樹脂と、有機溶剤可溶性多糖類の混合物から成るオーバーコート層と、ヒートシール部位に選択的に設けられたヒートシール剤層とを備えることを特徴とする熱収縮性包装材料。
IPC (4件):
B32B 27/36 ZBP ,  B65D 65/40 ,  B65D 65/46 ,  B65D 71/08
FI (4件):
B32B 27/36 ZBP ,  B65D 65/40 D ,  B65D 65/46 ,  B65D 71/08 A
Fターム (49件):
3E067AB38 ,  3E067AB40 ,  3E067BA01B ,  3E067BA18C ,  3E067BB14C ,  3E067BB25C ,  3E067BB26C ,  3E067BC06C ,  3E067CA01 ,  3E067CA24 ,  3E067CA30 ,  3E067EA04 ,  3E067EA06 ,  3E067EA11 ,  3E067EA15 ,  3E067EA29 ,  3E067EB23 ,  3E067FA04 ,  3E067FB01 ,  3E067GD05 ,  3E067GD07 ,  3E067GD10 ,  3E086AD16 ,  3E086BA04 ,  3E086BA15 ,  3E086BB51 ,  3E086BB62 ,  3E086BB72 ,  3E086CA40 ,  4F100AJ03C ,  4F100AK01A ,  4F100AK41A ,  4F100AK41B ,  4F100AK41C ,  4F100BA04 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100BA16 ,  4F100CC00C ,  4F100DB06 ,  4F100GB15 ,  4F100HB31B ,  4F100JA03 ,  4F100JA03A ,  4F100JC00A ,  4F100JC00C ,  4F100JL12C ,  4F100JL14C
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る