特許
J-GLOBAL ID:200903001550274010
SECAM方式判別回路
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
須山 佐一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-211010
公開番号(公開出願番号):特開平5-056370
出願日: 1991年08月22日
公開日(公表日): 1993年03月05日
要約:
【要約】【目的】 複数方式を受信可能なマルチカラーテレビジョンであっても、SECAM方式の放送受信時、他の方式の信号と誤って判別しないようにする。【構成】 SECAMクロマ信号からID信号のみを分離し、位相比較器10、V-I変換器11、VCO12からなるPLL式のID復調回路IMの位相比較器10にID入力10aに入力する。フィールドID信号期間に状態が変わるフィールドIDキーパルスをV-I変換器11のIDキー入力11a入力する。IDキー入力11a入力した信号に基づき、ID復調回路IMではID入力10aに入力した信号の引き込み周波数を変更する。
請求項(抜粋):
SECAM方式判別用のラインおよびフィールドの識別(ID)信号を復調するID信号復調回路と、ラインID信号受信時には、前記復調回路の引き込み周波数範囲を狭く、フィールドID信号受信時には、前記復調回路の引き込み周波数範囲を広くする手段を具備したことを特徴とするSECAM方式判別回路。
前のページに戻る