特許
J-GLOBAL ID:200903001550495068

活性炭およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢口 平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-226836
公開番号(公開出願番号):特開2001-226111
出願日: 2000年07月27日
公開日(公表日): 2001年08月21日
要約:
【要約】【課題】高機能活性炭を安価に容易な工程により効率的に製造する方法、及びその活性炭、それを電極に使用した電気二重層コンデンサを得る。【解決手段】炭酸カルシウム等の750°C以下で熱分解し炭酸ガスを発生する無機化合物と椰子殻炭をあわせ、750°C以上まで10°C/hr以下の昇温速度にて加熱することにより、比表面積の大きい且つ真比重の高い活性炭が得られた。また、それを使用した電気二重層コンデンサ用電極は、放電容量が高い。
請求項(抜粋):
浸漬液にエタノールを使用しJIS R7222の比重ビンによる真比重測定方法での真比重値が2.0以上であり、比表面積が800m2/g以上である活性炭。
IPC (6件):
C01B 31/10 ,  H01G 9/058 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/90 ,  H01M 10/40 ,  H01M 12/06
FI (6件):
C01B 31/10 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/90 Z ,  H01M 10/40 Z ,  H01M 12/06 F ,  H01G 9/00 301 A
Fターム (43件):
4G046HA01 ,  4G046HA08 ,  4G046HB00 ,  4G046HB02 ,  4G046HB05 ,  4G046HC09 ,  4G046HC10 ,  5H018AA10 ,  5H018AS03 ,  5H018BB00 ,  5H018BB01 ,  5H018EE07 ,  5H018HH02 ,  5H018HH05 ,  5H018HH08 ,  5H029AJ01 ,  5H029AL08 ,  5H029AM01 ,  5H029CJ21 ,  5H029DJ16 ,  5H029HJ07 ,  5H029HJ08 ,  5H029HJ14 ,  5H032AA01 ,  5H032AS03 ,  5H032BB00 ,  5H032BB02 ,  5H032EE01 ,  5H032EE15 ,  5H032HH02 ,  5H032HH04 ,  5H032HH06 ,  5H050AA01 ,  5H050BA17 ,  5H050BA20 ,  5H050CA16 ,  5H050CB09 ,  5H050FA17 ,  5H050GA21 ,  5H050HA07 ,  5H050HA08 ,  5H050HA14 ,  5H050HA20

前のページに戻る