特許
J-GLOBAL ID:200903001554978918

画像処理装置、画像処理方法、および画像処理方法を実現させるためのプログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-378356
公開番号(公開出願番号):特開2002-185663
出願日: 2000年12月13日
公開日(公表日): 2002年06月28日
要約:
【要約】【課題】 破棄したい画像データを含むジョブが複数登録されている時、係るジョブを一つずつ指定して破棄するといった労力を要さず、ユーザにとってより使い勝手のよい画像形成装置を提供する。【解決手段】 画像形成装置の操作部は、原稿読取り動作を行なっていないとき、またはプリント動作を行なっていないとき(S201でY)に、ユーザの破棄命令を受付け(S202)、破棄命令の対象となるジョブが含んでいる画像データをメモリリコールして抽出する(S203)。さらに、その画像データを含んでいるジョブを抽出し(S204)、画像形成装置のメモリ部から、破棄命令の対象ジョブ、およびそのジョブが含んでいる画像データを含んでいる、抽出された他のジョブを破棄する(S205)。
請求項(抜粋):
画像データを入力する第1の入力手段と、プリントモードを入力する第2の入力手段と、前記第1の入力手段で入力された画像データと、前記第2の入力手段で入力されたプリントモードとを対応付けたジョブを登録する第1の登録手段と、前記第1の登録手段で登録された前記ジョブを記憶する記憶手段と、前記記憶手段で記憶された前記ジョブを再度呼出しして出力可能なメモリリコール手段と、前記第2の入力手段で入力されたプリントモードを変更するモード変更手段と、前記第1の入力手段で入力された画像データと、前記モード変更手段で変更されたプリントモードとを対応付けて、新たなジョブとして登録する第2の登録手段と、前記第1および第2の登録手段ですでに登録されているジョブ群の中から、所定のジョブを指定した破棄命令を受付ける受付手段と、前記破棄命令が指定したジョブと画像データは同一でプリントモードのみ異なる他のジョブを抽出する抽出手段と、前記破棄命令が指定したジョブと、前記抽出手段で抽出されたジョブとを破棄する破棄手段とを備えたことを特徴とする、画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/00 ,  B41J 5/30 ,  B41J 29/38 ,  G03G 21/00 376
FI (5件):
H04N 1/00 C ,  H04N 1/00 E ,  B41J 5/30 Z ,  B41J 29/38 Z ,  G03G 21/00 376
Fターム (33件):
2C061AP04 ,  2C061AQ06 ,  2C061HH03 ,  2C061HJ06 ,  2C061HK05 ,  2C061HK11 ,  2C061HN02 ,  2C061HN05 ,  2C061HN15 ,  2C061HN23 ,  2C087BC04 ,  2C087BC07 ,  2C087BD41 ,  2C087BD42 ,  2C087BD46 ,  2C087BD53 ,  2C087DA02 ,  2H027EE07 ,  2H027EE08 ,  2H027FA35 ,  2H027FC03 ,  2H027FC07 ,  2H027FD08 ,  5C062AA01 ,  5C062AA05 ,  5C062AB22 ,  5C062AB42 ,  5C062AC04 ,  5C062AC22 ,  5C062AC23 ,  5C062AE01 ,  5C062AF14 ,  5C062BA01
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る