特許
J-GLOBAL ID:200903001574236349

光学式固有情報保有体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-253982
公開番号(公開出願番号):特開平9-097316
出願日: 1995年09月29日
公開日(公表日): 1997年04月08日
要約:
【要約】【課題】 安価に構成できる読取装置で読取り可能な状態で固有情報を保有させた光学式固有情報保有体を提供すること。【解決手段】 可視光に対し透光性を示す例えばアクリル製の長尺板体21を用意し、これの長手方向及びこれに直交する幅方向でいずれも異なる複数箇所を光制御箇所とする。これらの光制御箇所のうちの選ばれた箇所にのみ長手方向及幅方向に対し傾斜した反射面29を形成し、光制御箇所に反射面が形成されているか否かにより固有情報をもたせた。反射面は、長尺板体を板厚方向に貫通したスロットの一壁面の全反射機能により反射光を得るものが好ましい。
請求項1:
透光性の長尺板体の長手方向及びこれに直交する幅方向でいずれも異なる複数箇所を光制御箇所とし、前記光制御箇所のうちの選ばれた箇所にのみ前記長手方向及前記幅方向に対し傾斜した反射面を形成し、前記光制御箇所の反射面の有無により固有情報をもたせたことを特徴とする光学式固有情報保有体。
IPC (4件):
G06K 19/06 ,  B42F 21/00 ,  G06K 17/00 ,  G09F 13/18
FI (4件):
G06K 19/00 C ,  B42F 21/00 ,  G06K 17/00 A ,  G09F 13/18 Q
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-133102

前のページに戻る