特許
J-GLOBAL ID:200903001574509264
傘脱水機
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
宮田 金雄
, 高瀬 彌平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-311167
公開番号(公開出願番号):特開2004-144425
出願日: 2002年10月25日
公開日(公表日): 2004年05月20日
要約:
【課題】これまでの傘脱水機は、環状の送風ノズルによって差し込まれた傘に空気を吹き付けているので、傘に付着した水分を除去するには、ゆっくり差し込んだり何回も挿し込んだりしなければならず、脱水処理に時間がかかるという問題点があった。【解決手段】箱体と、送風機と、箱体内に設けられ、閉じられた状態の傘を収納する空間と、箱体内に設けられ、傘が収納された場合の傘の親骨と親骨の間の生地の折り目を捲る傘生地捲り手段と、箱体内に設けられ、送風機から送風される空気を傘に向けて噴出する空気流噴出手段とを有する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
箱体と、
送風機と、
前記箱体内に設けられ、閉じられた状態の傘を収納する空間と、
前記箱体内に設けられ、傘が収納された場合の前記傘の親骨と親骨の間の生地の折り目を捲る傘生地捲り手段と、
前記箱体内に設けられ、前記送風機から送風される空気を前記傘に向けて噴出する空気流噴出手段とを有することを特徴とする傘脱水機。
IPC (3件):
F26B9/00
, A47G25/12
, F26B5/14
FI (3件):
F26B9/00 B
, A47G25/12 F
, F26B5/14
Fターム (23件):
3K099AA24
, 3K099BA18
, 3K099CA27
, 3K099CB60
, 3L113AA01
, 3L113AB09
, 3L113AC30
, 3L113AC45
, 3L113AC46
, 3L113AC48
, 3L113AC52
, 3L113AC54
, 3L113AC55
, 3L113AC63
, 3L113AC64
, 3L113AC69
, 3L113AC74
, 3L113AC76
, 3L113BA07
, 3L113CA06
, 3L113CB24
, 3L113DA10
, 3L113DA24
引用特許:
審査官引用 (5件)
-
雨具水切り装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-164710
出願人:株式会社ダイフク
-
特開昭53-101765
-
傘乾燥装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-116291
出願人:河野榮子
-
特開平4-028991
-
傘の除滴装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-030218
出願人:アサップ十八協同組合
全件表示
前のページに戻る