特許
J-GLOBAL ID:200903001575591045

帯域保証通信サービスにおける情報伝送の帯域幅と時間の予約方法及びその通信システム並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 幸男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-060799
公開番号(公開出願番号):特開2003-258889
出願日: 2002年03月06日
公開日(公表日): 2003年09月12日
要約:
【要約】【課題】 帯域保証通信サービスにおける、ユーザが指定した優先条件に最適な予約帯域幅と予約時間の算出を、動的、迅速かつ確実に行う。【解決手段】 HGF装置3(宅内通信装置)が、HTF装置4(ユーザ装置)から要求された特定の提供情報転送に最適な予約帯域幅及び予約時間の組合せ及び、この組合せの通信料金を決定する。この決定による予約帯域幅及び予約時間及び、この組合せの通信料金に基づいて、特定の提供情報をSNF装置2(伝送路提供装置)を通じてHTF装置4がSPF装置1(情報提供装置)から取得する。
請求項(抜粋):
情報提供側からの特定の提供情報をユーザ通信側が伝送路提供側及び宅内通信側を通じて必要な帯域幅及び時間で取得するための帯域保証通信サービスにおける情報伝送の帯域幅と時間の予約方法であって、前記ユーザ通信側が前記情報提供側に提供情報を要求する段階と、前記情報提供側が前記ユーザ通信側へ提供情報一覧を返送する段階と、前記ユーザ通信側が前記宅内通信側へ前記提供情報一覧における特定の提供情報転送を要求する段階と、前記宅内通信側が前記ユーザ通信側から要求された特定の提供情報転送に最適な予約帯域幅及び予約時間の組合せを判定し、この予約帯域幅及び予約時間による特定の提供情報転送を前記伝送路提供側に要求する段階と、前記伝送路提供側が前記宅内通信側から要求された前記予約帯域幅及び予約時間による特定の提供情報転送の可否を前記宅内通信側に応答する段階と、を有することを特徴とする帯域保証通信サービスにおける情報伝送の帯域幅と時間の予約方法。
Fターム (5件):
5K030GA11 ,  5K030HB08 ,  5K030LC09 ,  5K030LD17 ,  5K030LD18
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • コミュニティネットワークを対象としたマルチメディアプラットフォーム
審査官引用 (1件)
  • コミュニティネットワークを対象としたマルチメディアプラットフォーム

前のページに戻る