特許
J-GLOBAL ID:200903001608540301

カラー液晶表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内原 晋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-193384
公開番号(公開出願番号):特開平5-034682
出願日: 1991年08月02日
公開日(公表日): 1993年02月12日
要約:
【要約】【構成】シール部にカラーフィルター画素2bを配置し、シール部のカラーフィルター基板1とマトリックス配線基板3の基板間隔と表示部の基板間隔を等しくなるように、シール材中のスペーサ材6と表示面内のスペーサ材5を同一径にする。【効果】シール材中のスペーサ材6が表示領域に混入しても、表示面内のスペーサ材5の直径と同一であるので、基板間隔に影響をあたえず、色むらが発生しない。
請求項1:
赤,緑,青の三原色のカラーフィルター画素が形成されたカラーフィルター基板と、前記カラーフィルター画素のそれぞれと対応する位置に透明電極が形成されたマトリックス配線基板とを前記カラーフィルター画素と前記透明電極とを対向させ、スペーサ材にて形成された前記カラーフィルター基板と前記マトリックス配線基板との間隙に液晶を充填してシール材にて封止されたカラー液晶表示素子において、前記カラーフィルター画素を表示領域と該表示領域外部に形成したことを特徴とするカラー液晶表示素子。
IPC (2件):
G02F 1/1335 505 ,  G02B 5/20 101

前のページに戻る