特許
J-GLOBAL ID:200903001630276111

プリンタの紙送り装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-194118
公開番号(公開出願番号):特開2001-019213
出願日: 1999年07月08日
公開日(公表日): 2001年01月23日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、紙送りモータの回転を紙送りローラに伝達するための各ギアのバックラッシュ量が変化して大きくなったとしても、この大きくなったバックラッシュ量を短時間で補正して、重ね印刷を高速で行うことが可能なプリンタの紙送り装置を提供することを目的とするものである。【解決手段】 本発明のプリンタの紙送り装置20は、駆動ギア24、および紙送りギア28、あるいは中間ギア25間に発生するバックラッシュ量に対応するステップ数を計測して第1のステップ数とし、一方向に駆動モータ22を所定のステップ数である第2のステップ数だけ回転させる第1の紙送り動作で、記録用紙21を一方に所定量搬送し、前記第1と第2のステップ数を加算した第3のステップ数分駆動モータ21を他方向に逆転させて記録用紙21を他方に戻す第2の紙送り動作と、駆動モータ22を第3のステップ数分だけ一方向に回転させて記録用紙21を一方に搬送する第3の紙送り動作とで記録用紙21を往復移動させるようにした。
請求項(抜粋):
紙送りギアの回転で記録用紙を搬送可能とする紙送りローラと、駆動ギアの回転で前記紙送りローラを回転駆動させる駆動モータとを備え、前記駆動モータのステップ数を制御することにより、前記駆動モータの回転数または回転角度を調整して、前記駆動モータの回転を前記紙送りローラに伝達し、前記駆動ギア、および前記紙送りギアの間に発生するバックラッシュ量に対応する前記ステップ数を計測して第1のステップ数とし、前記駆動モータを一方向に所定のステップ数である第2のステップ数だけ回転させる第1の紙送り動作で、前記記録用紙を一方に所定量搬送し、少なくとも、前記第1と第2のステップ数を加算した第3のステップ数だけ前記駆動モータを他方向に逆転させて、前記記録用紙を他方に戻す第2の紙送り動作と、前記駆動モータを前記第3のステップ数だけ一方向に回転させて前記記録用紙を一方に搬送する第3の紙送り動作とで前記記録用紙を往復移動させるようにしたことを特徴とするプリンタの紙送り装置。
IPC (2件):
B65H 5/06 ,  B41J 13/02
FI (2件):
B65H 5/06 J ,  B41J 13/02
Fターム (9件):
2C059BB06 ,  2C059BB12 ,  2C059BB17 ,  2C059BB21 ,  3F049DA12 ,  3F049EA17 ,  3F049EA22 ,  3F049LA07 ,  3F049LB03
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭61-098566
  • 特開平2-274576
  • 特開昭61-098566
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開昭61-098566
  • 特開昭61-098566
  • 特開平2-274576
全件表示

前のページに戻る