特許
J-GLOBAL ID:200903001637034164

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 正倫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-195644
公開番号(公開出願番号):特開2002-011204
出願日: 2000年06月29日
公開日(公表日): 2002年01月15日
要約:
【要約】【課題】 遊技盤背面の構造を簡略化し、基板に対する不正、及び異常、故障を早期に発見することが可能となるとともに、異常、故障箇所の部分交換を容易に行うことが可能な遊技機を提供する。【解決手段】 枠制御部150の入出力ポート154には、中継基板200bを介して、普通図柄表示装置基板31f、役物作動を司る各種ソレノイド40、45、賞球払出装置109、発射装置制御基板201等が接続されている。枠用端子基板200aには、タッチスイッチ9a、発射停止スイッチ9b、左入球口通過検知スイッチ42s、右入球口通過検知スイッチ43s、タンク球切れ検知スイッチ104及び補給球切れ検知スイッチ108等が接続され、枠用端子基板200aの出力端子は、入出力ポート154と接続されている。
請求項(抜粋):
電気的に駆動する複数の遊技装置と、該遊技装置の駆動制御を行う制御部と、該制御部と前記遊技装置との信号線を接続して中継を行う複数の中継手段とを備え、前記中継手段が、接続先の前記遊技装置の機能別に、複数に分割されていることを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 326 ,  A63F 7/02 334
FI (2件):
A63F 7/02 326 Z ,  A63F 7/02 334
Fターム (4件):
2C088BC53 ,  2C088DA21 ,  2C088EA05 ,  2C088EA10
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-327046   出願人:株式会社平和
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-342058   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機の中継端子基板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-095310   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る