特許
J-GLOBAL ID:200903001637810512

ユ-ザ・アプリケ-ション・プログラムと電話プログラム間のAPIを備える無線通信装置およびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大貫 進介 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-271653
公開番号(公開出願番号):特開2000-165960
出願日: 1999年09月27日
公開日(公表日): 2000年06月16日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 電話APIと、メモリの占有量を最小限に抑え、無線電話機能を提供する。【解決手段】 無線通信装置は、その中にユーザ・アプリケーション・プログラム16,電話プログラム18およびこれらの間のアプリケーション・プログラミング・インタフェース30を格納するメモリを有する。API30は呼を開設するコマンドを有し、電話プログラム18は、呼を開設するコマンドの引数としていくつかのターミナル対象物54〜58を識別するアレイを受け取り、それによって複数のターミナル対象物に関して呼が開設される。
請求項(抜粋):
その中にユーザ・アプリケーション・プログラム(16)と、動作中は複数のターミナル対象物(54〜58)を有する電話プログラム(18)とを格納するメモリ;および前記ユーザ・アプリケーション・プログラム(16)と前記電話プログラム(18)との間のアプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)(30)であって、前記API(30)は呼を開設するコマンドを有し、前記電話プログラム(18)が前記呼を開設する前記コマンドの引数として、複数のターミナル対象物(54〜58)を識別するアレイを受け取り、それによって前記複数のターミナル対象物(54〜58)のための呼を開設することが可能になるAPI(30);によって構成されることを特徴とする無線通信装置。
IPC (4件):
H04Q 7/38 ,  G06F 9/06 410 ,  G06F 9/46 340 ,  H04M 11/00 303
FI (5件):
H04B 7/26 109 K ,  G06F 9/06 410 A ,  G06F 9/46 340 A ,  H04M 11/00 303 ,  H04B 7/26 109 N

前のページに戻る