特許
J-GLOBAL ID:200903001655965710

記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 丹羽 宏之 ,  野口 忠夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-223793
公開番号(公開出願番号):特開2006-043892
出願日: 2004年07月30日
公開日(公表日): 2006年02月16日
要約:
【課題】 従来機のように、トレイ上に誤検知防止用の反射板などを設けてユーザーがトレイを誤挿入した場合の対策とする場合、ホットスタンプや反射板貼り付けなどの別工程をとるためにコストアップが生じたり、トレイの位置検出動作時に初めて誤挿入に気づくことになるため印刷開始が遅れるなどの問題があった。【解決手段】 搬送トレイ上面で、印刷動作中にプリンタ本体に入らない位置にリブを設けることで、コスト増を伴うことなく搬送トレイを逆に挿入することを防止する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
記録媒体を搬送する手段と、この記録媒体に記録を行う記録手段とを備え、用紙搬送部下流側から厚紙被記録媒体を挿入可能にする厚紙ガイド手段をセット可能な記録装置において、 前記記録媒体を搭載し、搬送するトレイを有し、この搬送トレイに搭載された厚紙記録媒体より高くなるリブを搬送トレイの上面で、搬送トレイを厚紙ガイドへセットする際の最下流側で記録媒体への記録中には記録装置本体に進入しない位置に配置することを特徴とする記録装置。
IPC (1件):
B41J 13/10
FI (1件):
B41J13/10
Fターム (1件):
2C059DD29
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-201570   出願人:キヤノン株式会社
  • 記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-201760   出願人:キヤノン株式会社
  • 熱収縮性積層フィルム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-240568   出願人:三菱樹脂株式会社

前のページに戻る