特許
J-GLOBAL ID:200903001657589332
車両用スイッチの誤操作防止装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
特許業務法人岡田国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-028268
公開番号(公開出願番号):特開2007-084032
出願日: 2006年02月06日
公開日(公表日): 2007年04月05日
要約:
【課題】 車両の走行状態での安全性を向上することのできる車両用スイッチの誤操作防止装置を提供する。【解決手段】 ベース体12にシフトレバー体14が変速操作可能に設けられ、車両に搭載される自動変速機の変速操作を行なうシフトレバー装置10と、シフトレバー体14のパーキング位置を検出するパーキング位置検出手段と、車両に搭載された車載電動装置と、車載電動装置を作動させる車両用スイッチ34,35と、そのスイッチ34,35の操作に基づいて車載電動装置を制御する制御手段とを備える。制御手段は、パーキング位置検出手段の検出信号に基づいて、シフトレバー体14がパーキング位置にあるときにのみ車両用スイッチ34,35の操作に基づいて車載電動装置の制御を有効とする。【選択図】 図1
請求項1:
車両に設置されるベース体にシフトレバー体が変速操作可能に設けられ、かつ前記車両に搭載される自動変速機の変速操作を行なうシフトレバー装置と、
前記シフトレバー体のパーキング位置を検出するパーキング位置検出手段と、
前記車両に搭載された車載電動装置と、
前記車載電動装置を作動させる車両用スイッチと、
前記車両用スイッチの操作に基づいて前記車載電動装置を制御する制御手段と
を備え、
前記制御手段は、前記パーキング位置検出手段の検出信号に基づいて、前記シフトレバー体がパーキング位置にあるときにのみ前記車両用スイッチの操作に基づいて前記車載電動装置の制御を有効とし、前記シフトレバー体がパーキング位置以外にあるときに前記車両用スイッチの操作に基づく前記車載電動装置の制御を無効とする
ことを特徴とする車両用スイッチの誤操作防止装置。
IPC (5件):
B60R 16/02
, B60K 20/02
, E05B 65/12
, E05B 65/19
, B60K 15/05
FI (6件):
B60R16/02 630Z
, B60K20/02 E
, B60K20/02 A
, E05B65/12 B
, E05B65/19 N
, B60K15/04 B
Fターム (24件):
2E250AA21
, 2E250HH01
, 2E250JJ25
, 2E250JJ38
, 2E250JJ47
, 2E250KK02
, 2E250LL00
, 2E250LL13
, 2E250LL14
, 2E250QQ02
, 2E250RR01
, 2E250SS01
, 2E250SS02
, 2E250SS07
, 2E250SS09
, 3D038CA33
, 3D038CA34
, 3D038CB01
, 3D038CC16
, 3D040AA03
, 3D040AA14
, 3D040AB01
, 3D040AC02
, 3D040AD01
引用特許:
前のページに戻る