特許
J-GLOBAL ID:200903001662075240
自動機群管理システム
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
佐藤 幸男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-242431
公開番号(公開出願番号):特開平9-062932
出願日: 1995年08月28日
公開日(公表日): 1997年03月07日
要約:
【要約】【課題】 複数台の自動取引装置を管理する場合、これらの精査を媒体補充回収機を用いて自動的に行う。【解決手段】 自動取引装置1に収容された媒体は一旦媒体補充回収機2に全て回収され、このとき精査が行われる。精査が完了すると、媒体補充回収機2は自動取引装置1の運用に必要な媒体を補充する。この精査はタイマー42によって設定された、例えば夜間に自動的に実施される。従って、無人で精査を完了し、翌日朝は自動取引装置1が自動的に立ち上げられ、取引が開始される。
請求項(抜粋):
複数台の自動取引装置と、これらの自動取引装置の間を走行し、任意の自動取引装置に位置付けして、当該自動取引装置に収容された媒体の補充回収を実行する媒体補充回収機と、前記媒体の補充回収動作を管理する集中制御部とを備え、この集中制御部は、予め任意の時刻を設定するタイマーと、このタイマーの設定した時刻に、前記媒体補充回収機を各自動取引装置に順に位置付けして、自動取引装置内部の媒体を媒体補充回収機に回収しながら自動取引装置内の媒体の有高を精査する精査処理部を備えたことを特徴とする自動機群管理システム。
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
特開平2-137081
-
特開平2-236697
-
特開平4-242882
前のページに戻る