特許
J-GLOBAL ID:200903001669817322

アルカリ電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 石井 和郎 ,  河崎 眞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-100539
公開番号(公開出願番号):特開2007-273407
出願日: 2006年03月31日
公開日(公表日): 2007年10月18日
要約:
【課題】負極反応を阻害せず、かつガス発生を抑制することにより、耐漏液性および放電性能に優れたアルカリ電池を提供する。【解決手段】アルカリ電池において、負極が亜鉛合金粉末およびアニオン性界面活性剤を含み、前記界面活性剤は、一般式(1): 【化1】(式中、R1は水素原子または炭素数が1〜4の炭化水素基であり、R2は-CH2CH2-または-CH(CH3)CH2-であり、m=0〜1であり、R1が水素原子の場合はn=1〜8であり、R1が炭化水素基の場合はn=0〜8である。)で表される構造を有する化合物またはそのアルカリ金属塩である。【選択図】なし
請求項1:
二酸化マンガン粉末およびオキシ水酸化ニッケル粉末の少なくとも一方を含む正極と、亜鉛合金粉末およびアニオン性界面活性剤を含む負極と、前記正極と負極との間に配されるセパレータと、アルカリ電解液とを具備し、 前記界面活性剤は、 一般式(1):
IPC (5件):
H01M 4/62 ,  H01M 4/06 ,  H01M 6/08 ,  H01M 4/42 ,  C22C 18/00
FI (6件):
H01M4/62 C ,  H01M4/06 U ,  H01M6/08 A ,  H01M4/42 ,  H01M4/06 D ,  C22C18/00
Fターム (26件):
5H024AA01 ,  5H024AA03 ,  5H024AA14 ,  5H024CC02 ,  5H024CC14 ,  5H024DD09 ,  5H024EE09 ,  5H024FF07 ,  5H024FF31 ,  5H024FF36 ,  5H024GG01 ,  5H050AA02 ,  5H050AA20 ,  5H050BA04 ,  5H050CA03 ,  5H050CA05 ,  5H050CB13 ,  5H050DA03 ,  5H050DA09 ,  5H050EA02 ,  5H050EA22 ,  5H050FA17 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05 ,  5H050HA10
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭63-248063号公報
  • 特開昭63-250061号公報

前のページに戻る