特許
J-GLOBAL ID:200903001671908050
ディジタル信号検出器、ディジタル復調器、ディジタル信号の検出方法、およびディジタル復調器の同期検波方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
古谷 史旺
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-138116
公開番号(公開出願番号):特開2001-320432
出願日: 2000年05月11日
公開日(公表日): 2001年11月16日
要約:
【要約】【課題】 雑音強度が非常に高い場合にも、変調されたディジタル信号の中から所定のデータ列を検出することを目的とする。【解決手段】 変換部と、データ構成部と、判定部とを備えている。変換部は、互いに異なるの複数の判別条件を用いて、変調信号をそれぞれ複数のディジタルデータに変換する。データ構成部は、複数のディジタルデータ中にある所定のデータを、これ等データを判別した位相が時系列に従い回転するように組み合わせて、複数の比較データ列を構成する。このため、これ等比較データ列は、それぞれ基準信号に対して所定の周波数差を有している。そして、複数の判定部により、それぞれ複数の比較データ列と期待データ列とが比較される。この結果、所定のデータ列の検出を複数の周波数差で同時に行うことができ、検出時間を短縮できる。
請求項(抜粋):
所定のディジタル変調方式で変調された変調信号中に存在する所定のデータ列を検出するディジタル信号検出器であって、量子化された前記変調信号を受け、受けた信号を、判別の境界となる位相を互いにずらした複数の判別条件を用いて、それぞれ所定の長さを有する複数のディジタルデータに変換する複数の変換部と、変換された複数の前記ディジタルデータ中にある所定のデータを、これ等データを判別した前記位相が時系列に従い回転するように組み合わせて、複数の比較データ列を構成するデータ構成部と、前記比較データ列をそれぞれ期待データ列と比較する複数の判定部とを備え、前記判定部のいずれかにおける前記比較データ列と前記期待データ列との一致により、前記所定のデータ列を検出することを特徴とするディジタル信号検出器。
IPC (3件):
H04L 27/22
, H04J 3/06
, H04L 7/00
FI (3件):
H04J 3/06 A
, H04L 7/00 F
, H04L 27/22 C
Fターム (26件):
5K004AA05
, 5K004FA03
, 5K004FB01
, 5K004FG02
, 5K004FH08
, 5K028AA04
, 5K028BB04
, 5K028FF13
, 5K028KK01
, 5K028KK03
, 5K028KK12
, 5K028MM17
, 5K028NN01
, 5K028NN05
, 5K028NN12
, 5K047AA03
, 5K047AA13
, 5K047CC02
, 5K047EE02
, 5K047GG11
, 5K047HH01
, 5K047HH12
, 5K047HH21
, 5K047HH43
, 5K047MM59
, 5K047MM62
前のページに戻る