特許
J-GLOBAL ID:200903001695484064

安全装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 武久 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-556119
公開番号(公開出願番号):特表2002-519543
出願日: 1999年06月22日
公開日(公表日): 2002年07月02日
要約:
【要約】車両用安全装置において、車両から質問コード信号(チャレンジ)が、並びに携帯可能なトランスポンダから回答コード信号(リスポンス)が発信可能であり、これらの質問コード信号並びに回答コード信号が車両にて処理可能である。前記回答コード信号が、オーバーレイされている一義的な識別情報を有し、その存在が、前記回答コード信号を処理するための前提条件である。【プルーフの要否】 要
請求項(抜粋):
車両用安全装置であって、車両からは質問コード信号が、並びに携帯可能なトランスポンダからは回答コード信号が発信可能であり且つ車両にて処理可能である前記安全装置において、前記回答コード信号が、オーバーレイされている一義的な識別情報を有し、その存在が、前記回答コード信号を処理するための前提条件であることを特徴とする安全装置。
IPC (2件):
E05B 49/00 ,  G07C 9/00
FI (2件):
E05B 49/00 ,  G07C 9/00
Fターム (15件):
2E250AA21 ,  2E250BB08 ,  2E250DD06 ,  2E250EE04 ,  2E250EE10 ,  2E250FF23 ,  2E250FF27 ,  2E250FF28 ,  2E250FF36 ,  3E038AA01 ,  3E038AA07 ,  3E038CC01 ,  3E038HA05 ,  3E038HA07 ,  3E038JA03
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る