特許
J-GLOBAL ID:200903001697717236

ポンプ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村田 幹雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-291227
公開番号(公開出願番号):特開平10-030788
出願日: 1996年10月15日
公開日(公表日): 1998年02月03日
要約:
【要約】【課題】 運転中のエンジンに決められたオイル消費に正確に対応して容量が調整される独立作動のオイルポンプを提供する。【解決手段】 潤滑剤や熱搬送液体用の従来設計の供給ポンプが、その潤滑剤や熱搬送液体の消費箇所に独立して駆動装置によって駆動される。駆動装置の故障の場合、少なくとも充分な非常期間に渡って潤滑剤や熱搬送液体の供給を確保するためにポンプと消費箇所の回転部品との間で、強制接続が行われる。供給ポンプの独立駆動によって、消費箇所への供給は、個々の運転特性や運転状態に独立して潤滑剤や熱搬送液体の消費とに従って制御される。
請求項(抜粋):
液体潤滑剤や熱搬送媒体、特に内燃機関における潤滑油を移送するものであって、少なくとも1つの入口ダクトと少なくとも1つの出口ダクトとを有した供給ポンプと更に該供給ポンプに直接作用する駆動装置とから成るポンプ装置において、上記駆動装置は、吐出する液体を使用する消費箇所とその運転状態とに独立して作動することを特徴とするポンプ装置。
IPC (3件):
F16N 13/20 ,  F01M 1/02 ,  F02D 17/04
FI (3件):
F16N 13/20 ,  F01M 1/02 Z ,  F02D 17/04 C
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭56-115807
  • 特開昭56-115807
  • 特開平2-245411

前のページに戻る