特許
J-GLOBAL ID:200903001704360497
チルト調整装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-176742
公開番号(公開出願番号):特開平8-045095
出願日: 1994年07月28日
公開日(公表日): 1996年02月16日
要約:
【要約】【目的】 光ディスク装置のディスクと録再光ビームとのチルト調整を高精度で迅速に行う。【構成】 チルト調整用ディスク21のトラック23を形成するピット22の列を、正規の光ディスクのピット列より単位長さあたりのピット数が多い高密度に形成する。このチルト調整用ディスク21に光ビーム5を照射し、得られた再生信号24をジッタ測定回路7に入力して、エッジ間隔の測定値25の理想値26からの標準偏差であるジッタ27を得る。そして、タンジェンシャルチルト調整手段12bを用いてジッタ27の値が最小になるように調整することで、タンジェンシャルチルト11bの調整がなされる。
請求項1:
表面に形成されたピットの連続であるピット列からなるトラックを有するチルト調整用光ディスクに光ビームを照射し、得られた再生信号を基に前記チルト調整用光ディスクと光ビームとのチルトを調整するチルト調整装置において、前記トラックを形成する前記ピット列中の単位長さあたりのピット数が正規の光ディスクのピット列よりも多いことを特徴とするチルト調整装置。
IPC (2件):
前のページに戻る