特許
J-GLOBAL ID:200903001723529958

コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-128208
公開番号(公開出願番号):特開平9-312174
出願日: 1996年05月23日
公開日(公表日): 1997年12月02日
要約:
【要約】【課題】 端子の回路基板への半田付け作業時に端子の位置狂いを修正する必要がなく、これによって半田付けによるコネクタの回路基板への装着作業の作業性を著しく改善することができるようにする。【解決手段】 コネクタハウジング3から略水平に突設された横杆41と、この横杆41の先端部から下方に向けて略垂直に延設された縦杆42とからなる複数の端子を有し、各端子の縦杆42の下端部に接点部43が設けられ、この接点部43が、所定の電気回路の形成された回路基板Bの所定のランドB2に半田付けで実装され、隣接する上記端子4同士は、それぞれの縦杆42の上記接点部43よりも若干上方の部分で低融点金属からなる端子連結部材2によって互いに連結されている。
請求項1:
コネクタ本体から略水平に突設された横杆と、この横杆の先端部から下方に向けて略垂直に延設された縦杆とからなる複数の端子を有し、各端子の縦杆の下端部に接点部が設けられ、この接点部が、所定の電気回路の形成された回路基板の所定の被接続部に半田付けで実装されるコネクタであって、隣接する上記端子同士は、それぞれの縦杆の上記接点部よりも若干上方の部分で低融点金属によって互いに連結されていることを特徴とするコネクタ。
IPC (2件):
H01R 9/09 ,  H05K 1/18
FI (2件):
H01R 9/09 Z ,  H05K 1/18 U

前のページに戻る