特許
J-GLOBAL ID:200903001728754720
走査装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
高橋 紘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-212520
公開番号(公開出願番号):特開2002-023284
出願日: 2000年07月13日
公開日(公表日): 2002年01月23日
要約:
【要約】【課題】 画像読取装置に設けるミラーを支持するキャリッジをガイドレールに沿って移動させるに際して、ガイドレールの凹凸等により生じる振動をミラーを支持するキャリッジに伝達することを防止し、読取り画像が不鮮明になることを防止する。【解決手段】 画像読取装置に設けるミラーm1とランプ12を保持するフルレートキャリッジ10の一方の端部に、スライダーを設けた端フレーム15を横支軸17を介して取り付けている。そして、端フレーム15がガイドレール5の凹凸に沿って移動できるよう端フレーム15を横支軸17を支点として揺動可能に支持させて、ミラーを支持するキャリッジフレームに振動が伝達されないようにして良好な読取画像を得る。
請求項(抜粋):
2本の平行なガイドレール間に横架された状態で、これらガイドレールに沿って往復移動する走査キャリッジを含む走査装置であって、前記走査キャリッジのガイドレールに対する支持部の一方が、前記走査キャリッジに対して揺動可能に取り付けられていることを特徴とする走査装置。
IPC (4件):
G03B 27/50
, H04N 1/04 105
, H04N 1/10
, H04N 1/107
FI (3件):
G03B 27/50 A
, H04N 1/04 105
, H04N 1/10
Fターム (14件):
2H108AA01
, 2H108CB01
, 2H108FB22
, 2H108JA00
, 5C072AA01
, 5C072BA02
, 5C072BA13
, 5C072BA17
, 5C072DA04
, 5C072DA23
, 5C072LA02
, 5C072MA05
, 5C072MA06
, 5C072MB01
引用特許:
審査官引用 (4件)
-
特開昭62-002243
-
特開昭63-085731
-
特開昭61-264330
前のページに戻る