特許
J-GLOBAL ID:200903001733502659

カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本多 小平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-202122
公開番号(公開出願番号):特開平8-062714
出願日: 1994年08月26日
公開日(公表日): 1996年03月08日
要約:
【要約】【目的】 カメラの通常の電動式フィルム給送装置である構成手段を用いて、カメラ内に装填されたフィルムの撮影可能枚数を検出する。【構成】 カメラ本体にフィルムを装填すると、所定のパーフォレーション数n1をカウントするまでフィルムの巻き上げを行い、その後、タイマーをスタートさせ、所定のパーフォレーション数n2をカウントすると該タイマーを停止させ、そのタイマー時間に基づいてフィルムの撮影可能枚数を算出する。すなわち、フィルムパトローネ内に巻かれたフィルムの巻径はフィルムの長さで異なるので、撮影可能枚数に応じてフィルムの巻き戻し速度が異なり、これにより撮影可能枚数を求めることができる。
請求項1:
フィルム給送手段により巻き上げ巻き戻しされるフィルムの給送量を検出するフィルム給送量検出手段と、前記フィルム給送手段により巻き上げ動作を行った後巻き戻し動作を行わせ、この時の制御に要する時間に対応した情報よりフィルムの撮影可能枚数を算出する制御手段とから構成したことを特徴とするカメラ。
IPC (2件):
G03B 17/36 ,  G03B 17/00

前のページに戻る