特許
J-GLOBAL ID:200903001737728384

情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-149602
公開番号(公開出願番号):特開2008-306300
出願日: 2007年06月05日
公開日(公表日): 2008年12月18日
要約:
【課題】EPGデータに含まれるコンテンツに関する情報から、ニュース性や話題性のある出来事を表す文章を抽出することができるようにする。【解決手段】ある日に放送されるニュース番組について、放送日の当日に配信されたEPGデータに含まれる番組詳細情報に含まれるテキストデータから抽出された候補となるテキストデータと、前日に配信されたEPGデータに含まれる番組詳細情報に含まれるテキストデータから抽出された候補となるテキストデータの差分が求められ、放送日の当日に配信されたEPGデータにおいて新たに追加されるなどして更新されたテキストデータが、ニュース性や話題性のある出来事を表すテキストデータとして決定される。本発明は、EPGデータを取得可能なデジタル録画機器に適用することができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
所定の時刻になったときに提供が開始されるそれぞれのコンテンツに関する情報を含むEPGデータを取得する取得手段と、 前記取得手段により第1のタイミングで取得されたEPGデータに含まれるコンテンツの内容を表すテキストデータと、前記第1のタイミングより遅い第2のタイミングで取得されたEPGデータに含まれるコンテンツの内容を表すテキストデータを、同じコンテンツの内容を表すテキストデータ毎に比較し、前記第2のタイミングで取得されたEPGデータにおいて更新されたテキストデータを抽出する第1の抽出手段と、 前記第1の抽出手段により抽出されたテキストデータを対象としてキーワードの抽出を行う第2の抽出手段と を備える情報処理装置。
IPC (4件):
H04N 7/173 ,  G06F 17/30 ,  H04N 5/44 ,  G11B 27/00
FI (5件):
H04N7/173 630 ,  G06F17/30 210A ,  G06F17/30 170A ,  H04N5/44 Z ,  G11B27/00 D
Fターム (20件):
5B075ND03 ,  5B075NK32 ,  5B075UU34 ,  5C025BA27 ,  5C025CA09 ,  5C025CB09 ,  5C025CB10 ,  5C025DA01 ,  5C164FA04 ,  5C164UA03S ,  5C164UB10P ,  5C164UB31P ,  5C164UB37S ,  5C164UC01S ,  5C164UD51S ,  5D110AA13 ,  5D110AA14 ,  5D110DA01 ,  5D110DA11 ,  5D110DE01
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る