特許
J-GLOBAL ID:200903001740402961

画像処理方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-165502
公開番号(公開出願番号):特開2001-346041
出願日: 2000年06月02日
公開日(公表日): 2001年12月14日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、従来技術で課題となる画質劣化要因の改善を目的とするものである。【解決手段】 低濃度領域でのドット出力を非周期的な配置とし、中高濃度領域では周期的なドット出力とする。また、全濃度領域で誤差拡散処理を行い、非周期的なドット配置とする低濃度領域では、小ドットの出力とし、周期的なドット配置とする中高濃度領域ではドット集中型の出力とする。また画像のエッジ領域では、非周期的なドットの出力とする。
請求項(抜粋):
多階調の画像を入力し、擬似中間調処理により階調数の低い画像データを生成する画像の階調変調を行う画像処理方法であって、階調変調後の画像でのドット配置が周期的なドット出力を行う領域と非周期的なドット出力を行う領域とが混在することを特徴とする画像処理方法。
IPC (3件):
H04N 1/405 ,  B41J 2/52 ,  G06T 5/00 200
FI (3件):
G06T 5/00 200 A ,  H04N 1/40 B ,  B41J 3/00 A
Fターム (36件):
2C262AA24 ,  2C262AA26 ,  2C262AA27 ,  2C262AB13 ,  2C262BB01 ,  2C262BB08 ,  2C262BB22 ,  2C262BB23 ,  2C262BB27 ,  2C262BC07 ,  2C262DA03 ,  2C262EA04 ,  2C262EA08 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB07 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE13 ,  5B057CH01 ,  5B057CH07 ,  5C077MP01 ,  5C077MP07 ,  5C077NN07 ,  5C077NN13 ,  5C077NN15 ,  5C077PP27 ,  5C077PP28 ,  5C077PP47 ,  5C077PQ08 ,  5C077PQ18 ,  5C077PQ20 ,  5C077RR02 ,  5C077RR06

前のページに戻る