特許
J-GLOBAL ID:200903001760807917

無線リンクタイムアウト方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外7名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-610145
公開番号(公開出願番号):特表2002-541716
出願日: 2000年03月31日
公開日(公表日): 2002年12月03日
要約:
【要約】セルラー移動遠距離通信ネットワークにおいて、無線経路に対するユーザ端末においてタイムアウトを提供することを課題とする。ユーザ端末と遠隔位置との間における無線トラヒックチャネルは、呼び出しの間において発生するユーザ端末と遠隔位置との相対的な移動の関数としての時間変化送信エラーの影響を受けやすく、ユーザ端末においてエラーを補償するためにデータを具備する補正データメッセージが、ユーザ端末へ随意に送信され、本方法は、もし、予め決定された期間以内に補償データメッセージが受信されないならば、無線経路をタイムアウトすることを具備することを特徴する。
請求項(抜粋):
セルラー移動遠距離通信ネットワークにおいて、無線経路に対するユーザ端末においてタイムアウトを提供する方法であって、 該ネットワークに対して、ユーザ端末と遠隔位置との間における無線トラヒックチャネルは、呼び出しの間において発生するユーザ端末と遠隔位置との相対的な移動の関数としての時間変化送信エラーの影響を受けやすく、 ユーザ端末においてエラーを補償するためにデータを具備する補正データメッセージが、ユーザ端末へ随意に送信され、 本方法は、 もし、予め決定された期間以内に補償データメッセージが受信されないならば、無線経路をタイムアウトすること を具備する ことを特徴する方法。
Fターム (8件):
5K067AA25 ,  5K067DD23 ,  5K067DD24 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE07 ,  5K067EE10 ,  5K067GG01

前のページに戻る