特許
J-GLOBAL ID:200903001761887922

電子内視鏡装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-108428
公開番号(公開出願番号):特開平6-315463
出願日: 1993年05月10日
公開日(公表日): 1994年11月15日
要約:
【要約】【目的】画面全域に渡って良好で一様なホワイトバランスを得る。【構成】サンプリング回路10,11によってサンプリングされた加算色信号は乗算器12,13に与えられると共に、WB補正制御回路14にも与えられる。WB補正制御回路14は、白撮像時において加算色信号の所定の色成分と他の色成分との比率を求め、この比率が画面全域に渡って一様となるように加算色信号に乗ずるWB係数を求める。乗算器12,13は加算色信号にWB係数を乗ずることによって、画面のホワイトバランスを調整する。これにより、画面全域に渡って良好で一様なホワイトバランスが得られる。
請求項(抜粋):
カラーフィルタアレイが配設された固体撮像素子の出力から各色成分を抽出する抽出手段と、前記固体撮像素子によって白を撮像した場合において前記抽出手段が抽出した各色成分の1画面の平均を求める平均値算出手段と、この平均値算出手段の算出結果から所定の色成分の1画面の平均と他の各色成分の平均との各比率を夫々求める比率算出手段と、前記各比率が夫々所定値となるように前記抽出手段からの各色成分に重み付けを行う重み付け手段とを具備したことを特徴とする電子内視鏡装置。
IPC (3件):
A61B 1/04 370 ,  G02B 23/24 ,  H04N 7/18

前のページに戻る