特許
J-GLOBAL ID:200903001768873773

動画像再生装置と動画像再生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-051533
公開番号(公開出願番号):特開2000-253362
出願日: 1999年02月26日
公開日(公表日): 2000年09月14日
要約:
【要約】【課題】 DVD-ROM等ではタイトル毎にアングルなどを変更できる位置が決められており、DVD再生装置は再生位置がこれら変更可能な位置になったときにDVD再生のユーザインタフェースを提供するアプリケーションにイベントを発行してアングルなどの選択メニューを表示していたが、ユーザにより指定された任意のシーン位置でイベントを発行させることはできなかった。【解決手段】 ユーザによって任意に指定されたシーン位置を含むシーン定義情報からシーン検索データベースを生成し、再生位置がユーザ指定のシーン位置になったかどうかをシーン検索データベースの検索を通じて判断し、再生位置がユザ指定のシーン位置になったときアプリケーションにイベントを発行するように構成する。
請求項(抜粋):
記憶媒体に記憶された動画像を再生する動画像再生装置において、前記動画像の任意のシーン位置を指定する指定手段と、前記指定手段により指定された任意のシーン位置を記憶する記憶手段と、前記動画像の再生位置と前記記憶手段に記憶されたシーン位置とを比較して一致したときイベントを発行するイベント発行手段とを具備することを特徴とする動画像再生装置。
IPC (3件):
H04N 5/93 ,  G11B 27/00 ,  G11B 27/10
FI (3件):
H04N 5/93 Z ,  G11B 27/00 E ,  G11B 27/10 A
Fターム (28件):
5C053FA24 ,  5C053FA27 ,  5C053GB06 ,  5C053HA29 ,  5C053JA21 ,  5C053JA24 ,  5C053KA04 ,  5C053KA05 ,  5C053KA19 ,  5C053KA24 ,  5C053LA14 ,  5D077AA24 ,  5D077BA18 ,  5D077CA02 ,  5D077DC08 ,  5D077DC16 ,  5D077DE05 ,  5D077DE08 ,  5D077EA33 ,  5D077EA34 ,  5D110AA14 ,  5D110AA29 ,  5D110DA03 ,  5D110DA11 ,  5D110DE03 ,  5D110EA08 ,  5D110EA13 ,  5D110EB06

前のページに戻る