特許
J-GLOBAL ID:200903001771979175

非接触給電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-147050
公開番号(公開出願番号):特開2002-345104
出願日: 2001年05月16日
公開日(公表日): 2002年11月29日
要約:
【要約】【課題】 電力を安定に供給することができる非接触給電装置を提供する。【解決手段】 ピックアップ11を給電線2に接離する方向へ移動させる移動部14を備え、受電回路12にてピックアップ11に発生する誘導起電力を測定し、制御部13は移動部14の稼働を制御し、誘導起電力が減少する場合には、ピックアップ11を構成するコイルと給電線2との間の距離を小さくすべくピックアップ11を給電線2に近づけ、また誘導起電力が増大する場合には、前記距離を大きくすべくピックアップ11を給電線から遠ざけることにより、得られる誘導起電力を略一定に保って供給する電力を安定化する。
請求項(抜粋):
交流電流が流れる給電線にピックアップを近接させ、該ピックアップを構成するコイルに発生する誘導起電力を負荷へ供給する非接触給電装置において、前記コイルに発生する誘導起電力を計測する計測手段と、該計測手段が計測した誘導起電力を略一定に保つべく前記ピックアップを前記給電線に接離する方向へ移動させる移動手段とを備えることを特徴とする非接触給電装置。
IPC (2件):
B60L 5/00 ,  H02J 17/00
FI (2件):
B60L 5/00 B ,  H02J 17/00 B
Fターム (12件):
5H105AA01 ,  5H105BA03 ,  5H105BB07 ,  5H105CC02 ,  5H105CC17 ,  5H105CC19 ,  5H105DD10 ,  5H105EE10 ,  5H105EE12 ,  5H105EE19 ,  5H105GG04 ,  5H105GG15

前のページに戻る