特許
J-GLOBAL ID:200903001781435726

(+)-シス-セルトラリンの製造のための新規方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-567667
公開番号(公開出願番号):特表2003-527359
出願日: 2001年03月14日
公開日(公表日): 2003年09月16日
要約:
【要約】本発明は(+)-シス-セルトラリン塩酸塩及び調製方法に関する。本発明はまた、3:1超、8:1以上、又は約8:1〜約12:1の間、のシス/トランス比を有するセルトラリンを、セルトラロンのシッフ塩基であるセルトラリン-1-イミンから生成するための方法を含む。
請求項(抜粋):
約3:1超のシス/トランス比を有する(±)-セルトラリンを生成するための方法であって、パラジウム及び白金から成る群から選択される触媒を用いて、少なくとも約40°Cの室温でセルトラリン-1-イミンを水素化する段階を含んで成る方法。
IPC (6件):
C07C209/52 ,  C07C209/88 ,  C07C211/42 ,  C07B 57/00 360 ,  C07B 61/00 300 ,  C07M 7:00
FI (6件):
C07C209/52 ,  C07C209/88 ,  C07C211/42 ,  C07B 57/00 360 ,  C07B 61/00 300 ,  C07M 7:00
Fターム (20件):
4H006AA02 ,  4H006AC52 ,  4H006AC83 ,  4H006AD15 ,  4H006BA25 ,  4H006BA26 ,  4H006BA30 ,  4H006BB11 ,  4H006BB14 ,  4H006BB15 ,  4H006BB16 ,  4H006BB17 ,  4H006BB25 ,  4H006BB46 ,  4H006BC10 ,  4H006BE10 ,  4H006BE12 ,  4H006BE20 ,  4H039CA71 ,  4H039CB30
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭56-086137
  • 特開昭56-086137

前のページに戻る