特許
J-GLOBAL ID:200903001792333089
焙煎コーヒー豆の製造方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
鈴木 崇生
, 梶崎 弘一
, 尾崎 雄三
, 谷口 俊彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-137241
公開番号(公開出願番号):特開2004-337061
出願日: 2003年05月15日
公開日(公表日): 2004年12月02日
要約:
【課題】焙煎コーヒー豆の風味を確実に改善可能にし、特に、ロブスタ種のような低品位種のコーヒー豆の有する不快風味を確実に軽減可能な焙煎コーヒー豆の製造方法を提供する。【解決手段】焙煎したコーヒー豆にタンニン酸を除く酸性溶液で処理した後、焙煎コーヒー豆の水分を4%以下になるようにする焙煎コーヒー豆の製造方法。【選択図】 なし
請求項1:
焙煎したコーヒー豆にタンニン酸を除く酸性溶液で処理した後、焙煎コーヒー豆の水分を4%以下になるようにする焙煎コーヒー豆の製造方法。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (4件):
4B027FB21
, 4B027FC01
, 4B027FK03
, 4B027FQ01
引用特許:
出願人引用 (2件)
-
特表昭63-502319
-
特開昭52-117470
審査官引用 (5件)
全件表示
前のページに戻る