特許
J-GLOBAL ID:200903001793012863
乗用車用オイル販促方法および販促システム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
曽々木 太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-051385
公開番号(公開出願番号):特開2007-233490
出願日: 2006年02月28日
公開日(公表日): 2007年09月13日
要約:
【課題】マイカーオーナおよびガソリンスタンドの両者にメリットを生じさせることにより、量販店での乗用車用オイルの販売が促進される乗用車用オイル販促方法および販促システムを提供する。【解決手段】委託券発券部10と、オイル卸部20と、オイル小売部30と、オイル交換部40とによりネットワークを形成して乗用車用オイルの販売促進をなすものであって、オイル卸部20からの指示により委託券発券部10から発券されるオイル交換委託券Tをオイル小売部30に供給し、オイル販売時にその委託券Tをオイル購入者に交付し、その委託券Tによりオイル交換部40でオイル小売部30により購入されたオイルとの交換をなすものである。【選択図】図1
請求項1:
委託券発券部と、オイル卸部と、オイル小売部と、オイル交換部とによりネットワークを形成して乗用車用オイルの販売促進をなす乗用車用オイル販促方法であって、
前記委託券発券部は、前記オイル卸部からの発券指示に基づくオイル交換委託券の発券、その委託券に関する費用の同オイル卸部に対する請求、および前記オイル交換部からのオイル交換委託券によるオイル交換手数料の請求に対する支払をなすものとされ、
前記オイル卸部は、前記委託券発券部へのオイル交換委託券の発券指示、同委託券発券部からの請求に対する支払、および前記オイル小売部へのオイルの卸しをなすものとされ、
前記オイル小売部は、前記オイル卸部からのオイルの購入、およびオイルの小売を前記オイル交換委託券付でなすものとされ、
前記オイル交換部は、前記オイル交換委託券による乗用車のオイル交換、および同オイル交換手数料の前記委託券発券部への請求をなすものとされる
ことを特徴とする乗用車用オイル販促方法。
IPC (2件):
FI (2件):
G06F17/60 324
, G06F17/60 118
前のページに戻る