特許
J-GLOBAL ID:200903001793480190
液晶セルユニット、液晶装置、液晶装置の製造方法、並びに電子機器
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
渡邊 隆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-014479
公開番号(公開出願番号):特開2003-215625
出願日: 2002年01月23日
公開日(公表日): 2003年07月30日
要約:
【要約】【課題】 電極等の欠陥検査を簡略化することが可能な手段を提供する。【解決手段】 本発明の液晶セルユニットは、上側透明電極13が形成された上側基板形成領域11を有する上側基板母材と、下側透明電極23が形成された下側基板形成領域21を有する下側基板母材とが貼着されてなり、下側透明電極23の延在方向の一方側と他方側に、上側基板母材と下側基板母材との間で下側透明電極23と電気的な接続を行う検査用上下導通部71、91が設けられ、下側透明電極23は1本毎に交互に検査用上下導通部71と91にそれぞれ接続されるとともに、検査用上下導通部71、91を介して下側透明電極23と電気的に接続された検査用引き廻し配線72、92が検査用上下導通部71、91から各々導出して形成され、更に複数の検査用引き廻し配線72、92を結合して配線した検査用導電部80、100が設けられている。
請求項(抜粋):
表示用の電極が形成された複数の第1の基板形成領域を有する第1の基板母材と、表示用の電極が形成された複数の第2の基板形成領域を有する第2の基板母材とを具備すると共に、前記第1の基板母材の各第1の基板形成領域と前記第2の基板母材の各第2の基板形成領域とをそれぞれシール材を介して貼着される液晶セルユニットであって、前記第1の基板母材と前記第2の基板母材との間で前記表示用の電極と電気的な接続を行う検査用上下導通部が前記表示用の電極の延在方向の一方側と他方側とにそれぞれ設けられ、前記表示用の電極は1本毎に交互に前記一方側に設けられた前記検査用上下導通部と前記他方側に設けられた前記検査用上下導通部にそれぞれ接続されるとともに、該検査用上下導通部を介して前記表示用の電極と電気的に接続された検査用引き廻し配線が前記検査用上下導通部から各々導出して形成され、更に複数の前記検査用引き廻し配線を結合して配線した検査用導電部が設けられていることを特徴とする液晶セルユニット。
IPC (9件):
G02F 1/1345
, G01R 31/02
, G02F 1/13 101
, G02F 1/1339 505
, G02F 1/1341
, G09F 9/00 338
, G09F 9/30 330
, G09F 9/30 343
, G09F 9/35
FI (9件):
G02F 1/1345
, G01R 31/02
, G02F 1/13 101
, G02F 1/1339 505
, G02F 1/1341
, G09F 9/00 338
, G09F 9/30 330 Z
, G09F 9/30 343 Z
, G09F 9/35
Fターム (53件):
2G014AA08
, 2G014AB21
, 2H088EA22
, 2H088FA04
, 2H088FA06
, 2H088FA09
, 2H088FA10
, 2H088FA13
, 2H088FA26
, 2H088FA28
, 2H088HA01
, 2H088HA02
, 2H088MA20
, 2H089LA22
, 2H089NA22
, 2H089NA24
, 2H089NA55
, 2H089PA17
, 2H089QA12
, 2H089TA01
, 2H089TA03
, 2H089UA09
, 2H092GA32
, 2H092GA38
, 2H092GA44
, 2H092JA24
, 2H092JB77
, 2H092MA57
, 2H092NA27
, 2H092PA01
, 2H092PA04
, 2H092RA10
, 5C094AA43
, 5C094AA46
, 5C094BA04
, 5C094BA43
, 5C094CA19
, 5C094DA07
, 5C094EA01
, 5C094EA02
, 5C094EA03
, 5C094EC01
, 5C094FB12
, 5C094GB10
, 5C094HA08
, 5G435AA17
, 5G435BB12
, 5G435CC09
, 5G435HH12
, 5G435KK05
, 5G435LL06
, 5G435LL07
, 5G435LL08
前のページに戻る