特許
J-GLOBAL ID:200903001804425383

簡易な手すり装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-264402
公開番号(公開出願番号):特開2002-070276
出願日: 2000年08月31日
公開日(公表日): 2002年03月08日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 手すりがベット或いは寝床から、トイレ、風呂場等日常生活に欠かせない所に歩くために必要な所に繋がっていたら、高齢虚弱者は喜び、その手すりを使うだろう。健常者が歩行するのに、日常生活に支障がなけねば健常者も喜ぶだろう。手すりが簡単にセット出来て、着脱も簡単な構造で、コストも安い、こんな手すりを作る必要がある。【解決手段】柱2と柱3との間に索体6を通し、索体に滑り子5を貫通させる。索体の一端は固定金具A4に固定、他端は巻き取りプーリー7に懸架され、ハンドルにて緊張される。滑り子は握り部の中心部位に索体を通し、索体の固定にネジを有する構造。
請求項(抜粋):
左右に立設する柱(2)、(3)の間に、横方向に索体(6)を張設し、該索体(6)に把持部(10)を備えた滑り子(5)を移動可能に貫通させると共に該索体(6)と滑り子(5)間に抵抗付与手段を介在させたことを特徴とする簡易な手すり装置。
IPC (2件):
E04F 11/18 ,  A61H 3/00
FI (2件):
E04F 11/18 ,  A61H 3/00 Z
Fターム (3件):
2E101GG00 ,  2E101HH03 ,  2E101KK01

前のページに戻る