特許
J-GLOBAL ID:200903001805419247
電圧感知スイッチ.
発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-072787
公開番号(公開出願番号):特開2004-247271
出願日: 2003年02月12日
公開日(公表日): 2004年09月02日
要約:
【課題】現在迄は、直接電圧感知する電圧感知スイッチは無く、負荷電流変化や発熱変化及び磁気変化等の代用特性を検出して、間接的に電気回路を開閉していた。それ故下記の様な欠点が在った。(イ)、負荷電流に基く代用特性検出型スイッチでは、無負荷電流の静電圧検出制御が出来ない。(ロ)、電流,温度や時間等の代用特性検出型スイッチは、制御電圧精度が悪い。(ハ)、小負荷電流の場合は、増幅回路や機構が必要に成り、複雑化,大型化,高価に成る。【解決手段】直接制御電圧に感知するツエナーダイオード(2)とバイメタルデイスク(1)を直接又は近接密着して、熱的結合させ、制御電圧で閉回路を確立するツエナーダイオード(2)の発熱に因り、バイメタルデイスク(1)を反転動作させて、可動アーム(6)の先端に設けられた可動接点(5)を押し上げて電気回路を開動作する機構を特徴とする。【選択図】 図1
請求項1:
【図1】は、本考案の構造断面図とその平面図を示す。
機能目的に応じ所定の温度に設定された バイメタルデイスク(1)と、目的電圧で閉動作するツエナーダイオード(2)を近接密着させて、ツエナーダイオード(2)の閉動作時に生じる熱をバイメタルデイスク(1)に熱的結合させてバイメタルデイスク(1)を反転動作させる構造。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (5件):
5G041AA20
, 5G041BB11
, 5G041CE10
, 5G041DA11
, 5G041DC08
前のページに戻る