特許
J-GLOBAL ID:200903001817411462
ナビゲーション装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
志賀 正武 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-009492
公開番号(公開出願番号):特開2002-213972
出願日: 2001年01月17日
公開日(公表日): 2002年07月31日
要約:
【要約】【課題】 操作者の要求に応じた適切な自動応答を行い、個人情報を保護する。【解決手段】 ナビゲーション装置10を、携帯電話等をなす通信端末11と、目的地等を入力する入力部12と、表示部13と、音声出力部14と、地図データや位置情報等を記憶する地図データ記憶部15と、測位信号受信部16と、ヨーレイトセンサ17と、車速センサ18と、登録地点記憶部21と、電話番号入力部22と、制御装置23とを備えて構成した。制御装置23は、電話番号比較部33にて通信端末11の着信に対する通信相手の電話番号と、登録地点記憶部21に記憶された登録対象の電話番号とを比較する。この比較結果が一致した場合には、自車位置検出部31および経路算出部32にて算出した車両の現在位置や走行経路、通信相手と車両の現在位置との間の距離等の情報を音声信号として通信相手に送信する。
請求項(抜粋):
固有の識別番号を有し、外部との通信を行う通信手段と、車両の現在位置を検出する位置検出手段と、登録対象毎に異なる前記識別番号を対応付けて記憶する登録対象記憶手段と、外部の通信相手から前記通信手段に着信があった場合に、前記通信相手が有する前記識別番号と、前記登録対象記憶手段に記憶した前記登録対象の前記識別番号とを比較する識別番号比較手段と、前記識別番号比較手段にて前記通信相手が有する前記識別番号と前記登録対象の前記識別番号とが一致したと判定した場合に、前記車両の現在位置の情報を前記通信相手に自動的に送信する車両情報通知手段とを備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (4件):
G01C 21/00
, G08G 1/0969
, G09B 29/10
, H04B 7/26
FI (5件):
G01C 21/00 C
, G01C 21/00 E
, G08G 1/0969
, G09B 29/10 A
, H04B 7/26 E
Fターム (34件):
2C032HC08
, 2C032HD12
, 2F029AA02
, 2F029AB01
, 2F029AB07
, 2F029AB09
, 2F029AC01
, 2F029AC02
, 2F029AC04
, 2F029AC18
, 2F029AD01
, 5H180AA01
, 5H180BB05
, 5H180BB13
, 5H180FF04
, 5H180FF05
, 5H180FF07
, 5H180FF22
, 5H180FF25
, 5H180FF27
, 5H180FF32
, 5K067AA34
, 5K067AA35
, 5K067BB03
, 5K067BB36
, 5K067DD13
, 5K067DD16
, 5K067DD17
, 5K067EE02
, 5K067GG12
, 5K067HH22
, 5K067HH23
, 5K067JJ52
, 5K067JJ56
引用特許:
前のページに戻る