特許
J-GLOBAL ID:200903001822765779
電気炊飯器
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
大浜 博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-246570
公開番号(公開出願番号):特開平10-085125
出願日: 1996年09月18日
公開日(公表日): 1998年04月07日
要約:
【要約】【課題】 一旦炊飯工程を開始した後、保温工程終了までの間においても、任意に焦げめ加熱できる電気炊飯器を提供する。【解決手段】 炊飯加熱および保温加熱制御手段を備え、炊飯加熱制御手段による炊飯工程終了後、保温加熱制御手段による保温工程に移行するようにしてなる電気炊飯器において、一旦炊飯工程を開始した後保温工程を終了するまでの途中において焦げめ加熱制御を設定する焦げめ加熱設定手段と、該焦げめ加熱設定手段の設定操作に対応して焦げめ加熱制御を実行する焦げめ加熱制御手段とを設けた。
請求項1:
炊飯加熱および保温加熱制御手段を備え、炊飯加熱制御手段による炊飯工程終了後、保温加熱制御手段による保温工程に移行するようにしてなる電気炊飯器において、一旦炊飯工程を開始した後保温工程を終了するまでの途中において焦げめ加熱制御を設定する焦げめ加熱設定手段と、該焦げめ加熱設定手段の設定操作に対応して焦げめ加熱制御を実行する焦げめ加熱制御手段とを設けたことを特徴とする電気炊飯器。
IPC (3件):
A47J 27/00 103
, A47J 27/00
, A47J 27/00 109
FI (3件):
A47J 27/00 103 L
, A47J 27/00 103 A
, A47J 27/00 109 G
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
特開平3-099613
-
炊飯器
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-007188
出願人:東芝ホームテクノ株式会社
前のページに戻る