特許
J-GLOBAL ID:200903001826792959

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芝野 正雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-038768
公開番号(公開出願番号):特開2000-234763
出願日: 1999年02月17日
公開日(公表日): 2000年08月29日
要約:
【要約】【課題】本体が大型化することなく、押入等の上方に充分な空間がない場所からの引き出しを容易にする。【解決手段】本体ケース5に設けられる吸気口6a、6bと、前記本体ケース5内に設けられて吸気口6a、6bから吸い込まれた空気を冷却する蒸発器と、この蒸発器で生じる結露水を溜める排水タンク24と、前記本体ケース5の一側面5aに形成されて前記排水タンク24を着脱自在に収納する収納部23とを備え、前記排水タンク24には、排水タンク24の一側面5a側下部から底面に及び開口する手挿入用凹部23と、この手挿入用凹部23と連通する手掛部27とを設け、手挿入用凹部23に臨む収納部23の底面には引掛部29を設ける。
請求項(抜粋):
本体ケースに設けられる吸気口と、前記本体ケース内に設けられて吸気口から吸い込まれた空気を冷却する蒸発器と、該蒸発器で生じる結露水を溜める排水タンクと、前記本体ケースの一側面に形成されて前記排水タンクを着脱自在に収納する収納部とを備え、前記排水タンクには、排水タンクの一側面側下部から底面に及び開口する手挿入用凹部と、該手挿入用凹部と連通する手掛部とを設け、手挿入用凹部に臨む収納部の底面には引掛部を設けたことを特徴とする空気調和機。
Fターム (1件):
3L050BE04

前のページに戻る