特許
J-GLOBAL ID:200903001838439707

飛しょう体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-069370
公開番号(公開出願番号):特開平7-280496
出願日: 1994年04月07日
公開日(公表日): 1995年10月27日
要約:
【要約】【目的】 本発明は海面上を波に接触せずに、非常に低い高度で飛しょうすることができる飛しょう体に関する。【構成】 本発明は高度計1と慣性装置4と操舵装置7と操舵翼8を具備する飛しょう体2において、高度制御装置5を有し、前記高度制御装置5は、高度計1と慣性装置4を介して、飛しょう体2と海面3との相対距離Di の計測信号を入力し、目標捜索モード時における前記相対距離Di の最大値Dmax と最小値Dmin を求め、前記相対距離Di の最大値と最小値の差(Dmax -Dmin )を算出し、前記相対距離Di の最大値と最小値の差(Dmax -Dmin )を海面低空飛しょうモード時の飛しょう高度H4 とする指令信号を慣性装置4を介して操舵装置7に出力し、操舵翼8を制御することを特徴とする。
請求項(抜粋):
高度計(1)と慣性装置(4)と操舵装置(7)と操舵翼(8)を具備する飛しょう体(2)において、高度制御装置(5)を有し、前記高度制御装置(5)は、高度計(1)と慣性装置(4)を介して、飛しょう体(2)と海面(3)との相対距離(Di )の計測信号を入力し、目標捜索モード時における前記相対距離(Di )の最大値(Dmax )と最小値(Dmin )を求め、前記相対距離(Di )の最大値と最小値の差(Dmax -Dmin )を算出し、前記相対距離(Di )の最大値と最小値の差(Dmax -Dmin )を海面低空飛しょうモード時の飛しょう高度(H4 )とする指令信号を慣性装置(4)を介して操舵装置(7)に出力し、操舵翼(8)を制御することを特徴とする飛しょう体。
IPC (5件):
F41G 7/00 ,  B64C 13/18 ,  F42B 15/01 ,  G01C 21/16 ,  G05D 1/10

前のページに戻る