特許
J-GLOBAL ID:200903001847346827
表示装置
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
藤島 洋一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-358262
公開番号(公開出願番号):特開2004-191563
出願日: 2002年12月10日
公開日(公表日): 2004年07月08日
要約:
【課題】高い生産性,表示性能および信頼性を同時に実現することができる表示装置を提供する。【解決手段】赤色の光を発生する画素10R、緑色の光を発生する画素10G、青色の光を発生する画素10Bが一定の間隔dで配列された複数の画素単位10を備えている。画素10R,10G,10Bは基板21の上に形成されており、複数の基板21を繋ぎ合わせることにより、表示画面が形成されている。画素単位10の間には、配列方向M,Nに2つの画素単位10ごとに、間隔dよりも広い画素単位間領域Dが周期的に設けられており、基板21はこの画素単位間領域Dにおいて繋ぎ合わされている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
発光色が異なる複数の画素が一定の間隔で配列された複数の画素単位を備えた表示装置であって、
前記画素単位の間に、前記画素単位における前記画素の間隔よりも広い画素単位間領域を、配列方向に複数の画素単位ごとに周期的に有することを特徴とする表示装置。
IPC (4件):
G09F9/40
, G09F9/30
, H05B33/12
, H05B33/14
FI (5件):
G09F9/40 Z
, G09F9/30 365Z
, G09F9/30 390C
, H05B33/12 B
, H05B33/14 A
Fターム (16件):
3K007AB02
, 3K007AB11
, 3K007AB18
, 3K007BA06
, 3K007DB03
, 3K007FA00
, 5C094AA03
, 5C094AA14
, 5C094AA43
, 5C094BA27
, 5C094CA20
, 5C094DA20
, 5C094DB05
, 5C094FA01
, 5C094HA08
, 5C094JA01
前のページに戻る