特許
J-GLOBAL ID:200903001865481863

木粉樹脂複合材の製造方法及び木粉樹脂複合材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安藤 淳二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-018296
公開番号(公開出願番号):特開2003-211519
出願日: 2002年01月28日
公開日(公表日): 2003年07月29日
要約:
【要約】【課題】 短時間で、効率的に、調湿が完了でき、省エネルギー、省スペースにも寄与し得る、合理化された木粉樹脂複合材の製造方法及びこれにより製造した木粉樹脂複合材を提供する。【解決手段】 押出し機1から押出された連続板状体の木粉樹脂複合材2は、その両面に、ロール3から供給される保水性素材4が積層された後、ロール5、6、7及び8、9を経て水添加装置10により、水または温水を散布又は塗布されるので、木粉樹脂複合材2の外面に積層した保水性素材4に水分が保持され、木粉樹脂複合材2の外面全体がむら無く、均一且つ効率的に調湿でき、また、木粉樹脂複合材2が、押出しシート成形時の熱で、既に、均一に加熱されているため、エネルギー効率的に有利で、より均一な調湿が実現できる。
請求項(抜粋):
押出しシート成形による、木粉と熱可塑性樹脂が配合されている木粉樹脂複合材の製造方法であって、前記押出しシート成形工程中の木粉樹脂複合材に水を散布又は塗布する調湿プロセスを有することを特徴とする木粉樹脂複合材の製造方法。
IPC (9件):
B29C 47/08 ,  B27N 3/02 ,  B32B 27/10 ,  B32B 27/18 ,  B32B 27/32 ,  E04C 2/24 ,  B29K101:12 ,  B29K401:00 ,  B29L 9:00
FI (9件):
B29C 47/08 ,  B27N 3/02 Z ,  B32B 27/10 ,  B32B 27/18 Z ,  B32B 27/32 Z ,  E04C 2/24 Z ,  B29K101:12 ,  B29K401:00 ,  B29L 9:00
Fターム (37件):
2B260AA12 ,  2B260BA02 ,  2B260BA15 ,  2B260BA18 ,  2B260CA10 ,  2B260DA07 ,  2B260DA18 ,  2B260EB11 ,  2B260EB23 ,  2E162CC06 ,  2E162CD04 ,  2E162FC04 ,  4F100AK01B ,  4F100AK07B ,  4F100AP00B ,  4F100BA03 ,  4F100BA06 ,  4F100CA23B ,  4F100DE01B ,  4F100DE01H ,  4F100DG10A ,  4F100DG10C ,  4F100EH17 ,  4F100EJ58 ,  4F100EJ98 ,  4F100JL04 ,  4F207AA11 ,  4F207AB11 ,  4F207AB19 ,  4F207AD08 ,  4F207AE05 ,  4F207AG01 ,  4F207AG03 ,  4F207AH46 ,  4F207KA01 ,  4F207KA17 ,  4F207KW50

前のページに戻る