特許
J-GLOBAL ID:200903001865484986
線維芽細胞増殖因子13
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
青山 葆 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-153584
公開番号(公開出願番号):特開2003-052387
出願日: 1995年06月05日
公開日(公表日): 2003年02月25日
要約:
【要約】【課題】 ヒト線維芽細胞増殖因子-13ポリペプチド、およびそのようなポリペプチドをコードするDNA(RNA)を開示する。【解決手段】 そのようなポリペプチドを組換え技術により製造する方法もまた提供する。そのようなポリペプチドを、例えば、熱傷および潰瘍の結果としての、創傷の治癒を促進するために、発作と関連のある、またニューロン障害によるニューロン損傷を防いで、ニューロン増殖を促進するために、また皮膚の老化および毛髪の喪失を防ぐために、初期胚および肢再生における脈管形成、中胚葉誘導を刺激するために利用する方法もまた開示する。そのようなポリペプチドに対するアンタゴニスト、および異常細胞増殖、血管過多疾患、並びに上皮レンズ細胞増殖を防ぐための治療法としてのそれらの使用もまた開示する。コード配列における変異、および宿主から得られた試料中のポリペプチドの濃度における変化を検出するための診断方法もまた開示する。
請求項(抜粋):
本願明細書に記載されたいずれかの発明。
IPC (14件):
C12N 15/09 ZNA
, A61K 38/00
, A61K 45/00
, A61K 48/00
, A61P 9/00
, A61P 17/02
, A61P 17/14
, A61P 17/16
, A61P 25/00
, A61P 35/00
, C07K 14/50
, C07K 16/22
, C12P 21/02
, C12Q 1/68
FI (14件):
A61K 45/00
, A61K 48/00
, A61P 9/00
, A61P 17/02
, A61P 17/14
, A61P 17/16
, A61P 25/00
, A61P 35/00
, C07K 14/50
, C07K 16/22
, C12P 21/02 C
, C12Q 1/68 A
, C12N 15/00 ZNA A
, A61K 37/02
Fターム (49件):
4B024AA01
, 4B024AA11
, 4B024BA80
, 4B024CA01
, 4B024DA02
, 4B024DA06
, 4B024EA02
, 4B024EA04
, 4B024GA13
, 4B024HA01
, 4B063QA01
, 4B063QA05
, 4B063QA18
, 4B063QQ20
, 4B063QR16
, 4B063QS36
, 4B063QX07
, 4B064AG13
, 4B064CA02
, 4B064CA10
, 4B064CA12
, 4B064CA19
, 4B064CC24
, 4B064DA01
, 4B064DA13
, 4C084AA02
, 4C084AA07
, 4C084AA13
, 4C084AA17
, 4C084BA01
, 4C084BA22
, 4C084BA44
, 4C084CA53
, 4C084DC50
, 4C084NA14
, 4C084ZA01
, 4C084ZA36
, 4C084ZA89
, 4C084ZA92
, 4C084ZB26
, 4H045AA10
, 4H045AA11
, 4H045AA20
, 4H045AA30
, 4H045BA10
, 4H045CA40
, 4H045EA20
, 4H045EA50
, 4H045FA74
前のページに戻る