特許
J-GLOBAL ID:200903001875293348

静電気除去具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-147144
公開番号(公開出願番号):特開2000-340392
出願日: 1999年05月26日
公開日(公表日): 2000年12月08日
要約:
【要約】【課題】 直列に接続された電流制限抵抗体に入力される静電気の電位が非常に大きい場合、電流制限抵抗体に電流を流すよりも、静電気入力電極側の端子から回路基板及び配線や分圧抵抗体、各種機能を持つICの端子等へ空気を絶縁破壊し、静電気放電して電流を流してしまいICの誤動作又は破壊を招く危険があった。【解決手段】 手段絶縁材料からなる中空のケースと、該中空のケースに離隔して配置された静電気入力電極及び静電気出力電極と、該静電気入力電極及び静電気出力電極間に直列に接続された電流制限抵抗体及び分圧抵抗体と、該分圧抵抗体と並列に接続された各種機能を持つICと、駆動用電池によって構成される静電気除去具の中空ケース内での、静電気放電を防ぐため絶縁材料からなる袋を用い、該袋により回路を包持して、静電気より保護することを特徴とする静電気除去具。
請求項(抜粋):
絶縁材料からなる中空のケースと、該中空のケースに離隔して配置された静電気入力電極及び静電気出力電極と、該静電気入力電極及び静電気出力電極間に直列に接続された電流制限抵抗体及び分圧抵抗体と、該分圧抵抗体と並列に接続された各種機能を持つICと、駆動用電池によって構成される静電気除去具の中空ケース内での、静電気放電を防ぐため絶縁材料からなる袋を用い、該袋により回路を包持して、静電気より保護することを特徴とする静電気除去具。
IPC (2件):
H05F 3/04 ,  H05F 3/02
FI (3件):
H05F 3/04 D ,  H05F 3/02 H ,  H05F 3/02 L
Fターム (5件):
5G067AA01 ,  5G067AA07 ,  5G067AA42 ,  5G067DA02 ,  5G067DA13

前のページに戻る