特許
J-GLOBAL ID:200903001875522223

液晶表示装置における階調制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-149393
公開番号(公開出願番号):特開平8-320673
出願日: 1995年05月23日
公開日(公表日): 1996年12月03日
要約:
【要約】【目的】 低コストで高品質な階調表示を行なえる液晶表示装置の階調制御方法を提供する。【構成】 液晶表示パネル24と、階調データに応じた液晶駆動パルスを作成して液晶を駆動する駆動回路22と、該駆動回路に対して階調データおよび同期信号を供給する階調制御回路17およびコントローラ19とを備え、液晶に印加する駆動パルス数を制御することで実効電圧を変化させて階調表示を行なうようにした液晶表示装置において、上記階調制御回路17にデジタル表示データを記憶する画像メモリ31と前記画像メモリから読み出された表示データをこれよりもビット数の少ない階調データに変換するデータ変換用メモリ32とを設けるとともに、1フレームを複数のフィールドで構成し、1フレーム内の同一の表示データをその階調レベルに応じてフィールドごとに所定の階調データに変換し、変換された階調データに応じたパルス数の駆動パルスを作成して液晶を駆動させるようにした。
請求項(抜粋):
液晶表示パネルと、階調データに応じた液晶駆動パルスを作成して液晶を駆動する液晶駆動手段と、上記液晶駆動手段に対して階調データおよび同期信号を供給する表示制御手段と、を備えた液晶表示装置において、上記表示制御手段には、デジタル表示データを記憶する読み出し書き込み可能な表示データ記憶手段と、前記表示データ記憶手段から読み出された表示データをこれよりもビット数の少ない階調データに変換するデータ変換手段とを設けるとともに、1フレームを複数のフィールドで構成し、1フレーム内の同一の表示データをその階調レベルに応じてフィールドごとに所定の階調データに変換し、変換された階調データに応じたパルス数の駆動パルスを作成して液晶を駆動させるようにしたことを特徴とする液晶表示装置における階調制御方法。
IPC (3件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 575 ,  G09G 5/00 520
FI (3件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 575 ,  G09G 5/00 520 A

前のページに戻る